こんなに? | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

昨日の夜、いつもお世話になっているY先輩とO先生が家に来てくれました。

いろいろ買い物をして、お土産をたくさん持ってきてくれました。

お二人とも仕事など忙しくしている毎日なのに、こうして時間を作って会いに来てくださることに感謝しています。

では、頂いたお土産を披露しちゃいたいと思います。

まず、こちら
{BCF72AC2-4EE2-419A-9033-96F772BF598B:01}
私が治療の後の吐き気で食事が食べられない時のためにジュースいろいろ。

1番左のバイヤリースのオレンジジュースは、沖縄県のものだそうで、こっちで売ってるものより色が濃いです。(でもなぜか果汁は少ない、笑)

次は沖縄伊藤園の乳性ウォーター。

「で~じ、さわやか」って書いてあって、マブヤーとかいう何か戦隊モノのキャラクターが書いてあります。

次は沖縄パインジュース。

そしてJA沖縄のタンカンドリンク。

一番右は、レモンジーナの1.2リットル。

この大きさのは初めて見ました。

お次は
{C429E38B-7E1B-4962-82F2-F2BF97A54B1D:01}
左上から

「ゼブラパン」沖縄では有名なパンらしいです。

そして、ゴーヤとらくちんちゃんぷるー。

ゴーヤちゃんぷるー、おいしいですよね。
(明日の夕飯にでもしようかな?)

左下は沖縄のもずく。

もずくは子どもたちも大好きです。

そして、右に並んでいるのは、ウエハースのお菓子。

私が好きなのを知っていていつも買ってきてくれます。

右上は味付け海苔。

これ、めちゃくちゃおいしいらしいです。

子供たちに見つかったら、あっという間に無くなっちゃいそうだから隠しとこう。(大人気ない)

お次は
{7EBCFD7F-1599-4AEC-B937-6D40E0387C69:01}
北海道シリーズ

左上から、ぶどうの飲むヨーグルト。

おいしそうなカマンベールチーズ。

そして、私達が大好きなヨーグルッペ。

これ、私達が知っているヨーグルッペとパッケージが違いました。

そして右上は、りんごの飲むヨーグルト。

下二つはパンに塗るきなことあずき。

これは私達のハンドルネームのおはぎときなこにちなんで買ってくれたそうです。(笑)

お次は
{1036B0EE-6621-4153-83B4-45FDEA4BEC7B:01}
ハワイで有名なマラサダ。

後ろに見えている水色のかわいい箱一杯に入ってたんだけど、朝起きたら空っぽでした。(泣)

こんなこともあろうかと、昨日の夜中に(おぃ)1個食べておいてよかった~。(食べたんかい!)

ハワイでも食べたことあるんですけど、これおいしいんですよねー。

ドーナツをフワフワにした感じ。

お次は
{BDD35BDC-007E-4008-BC07-1B3B80A95F5C:01}
かつお節ポテトチップス。

これ、「マツコの知らない世界」でやってて、すごいおいしそうで、食べてみたかったんですよねー。

左上についてるかつお節をかけてシャカシャカして食べるんです。

実は今日の昼間、我慢できずに早速食べてみたんですけど、かつお節の風味が効いてておいしかったですよ!


と、こんなにもたくさんのお土産いただいちゃいました。

日々の楽しみが増えました。

食べられるって幸せなことですね。(しみじみ)





↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村