四十九日を控え
仏壇を見に行きました
クリスチャン家で
育ったので仏事の
ことはそんなに
かかわることが
なかっただけに
夫が亡くなって
初めて知るしきたり
に???
夫の姉も仏壇が意に
そわないもの
だとカッコ悪い
と小さな火花。
用事で一緒に
来れないとわかると
写メを送り
それで確認したい
とよほど私の選んだ
ものは信用ならない
みたいだ

夫に朝はコーヒーを
供え一緒に話
かけ、美味しいお菓子を
たべビールを供え
一緒に呑む
常識の供え方では
ないだろうが
夫は喜んでるように
感じる
これがいいかな
と決めた写メを姉に
送る
納得の返事
しかし店のひとに
替わり直接訊いていた
想定してた
ものより
価格は3倍
くらいだったが
仕事一筋一生懸命
人生を全うした夫には
ふさわしいのかも
しれないなぁ
