昨日実家に帰り
親に頼まれた
水やビールをケースで
買ってきました。
免許証を返還した父親
もうこれが
恒例の買い物になっています。
さてさて
両親の
コロナワクチンの
予約に関しての
封書を読んでみました。
スマホを使ってない
両親は予約をどうしたら
いいかわからず
近くに住む弟に
予約を入れてもらうよう
頼んだのですが
だめだったようでした。
今日正午から
次の分が始まるというので
どんなものかと
番号を控えて帰り
少し前から
待機しておりました。
QRコードを
読み込み
いざ出陣😤と意気込んで
入力したのですが
ものの3分ほどで
受付終了でした😭
こんなんでは
両親二人分は
難しいですね
ワクチン接種に
関しては
イロイロ思う事迷うこと
もありますが
高齢の親にとっては
ある意味命懸けの
争奪戦なのかも
しれません。
次は
今月末に受付が
あるようなので
また挑みたいと思います。
デジタル化が
加速して
高齢の親もスマホが
使えなければ
世の中のシステムに
乗れない時代がくるの
でしょうか😞