ほとんど
一人暮らしなので
お野菜を買っても
すぐ傷んでしまいます。
傷まないうちに
使ってしまおうと
すると
追いかけられている
ようで
焦ります。
野菜売り場で
「ぬか漬けのもと」
に目がいきました。
今まで
面倒くさそうで
クセがありそうで
ほとんど
やっていませんでした。
夫もあっさり漬けが
好みだったせいもあり
我が家にぬか漬けが
食卓に上がることは
めったと
ありませんでした。
義姉に
たまに頂くくらいでした。
「そういえば
きゅうりも
なすびも
日にちがたってきたなぁ
ぬか漬けにしてみよう![]()
❗️」
家に帰って
さっそく糠床を
作ってみました。
塩で揉んでから
だったよなー![]()
いつか
何かで見た記憶
とりあえず
きゅうりと
なすびをつけてみました。
その後
ドラマの中で
「ミョウガのぬか漬けも
なかなかいける」
というセリフを
聴いて
すぐ
試しました。
その次の日には
「ゆで卵をぬか漬けに
する」
という
セリフも耳に入り
今つけてみました。
素人なのに
まるで自分が
長年
ぬか漬けをつけていた
ベテラン主婦に
思えてきました。
きゅうりと
なすびは
なかなか
美味しかったです![]()
これから
いろいろ試してみます。
でも
今まで
なんで挑戦しなかったのか
やってみること
を楽しみたいですね
あらたな道が現れるかも![]()
![]()
お父さん
見ててね💕