緊急事態宣言も
解除されました。
この自粛のため
次の仕事探しも
ついつい
休息状態が続いてます。
そろそろ動き
出さないと
夫が元気な頃は
私は
トリプルワークで
忙しくて
毎日が超高速で
過ぎ去っていました。
夫も日曜日だけしか
ない休みも
あれこれ家にじっと
することなく
動き回って
いました。
なんでも器用にこなす
ためよく人に
頼まれ事をされるのが
が多かったし
自分からも気を効かせて
動いてましたね。
癌とわかって
すぐにでも精密検査を
うけるように大病院に
紹介状をかいてもらった
時でさえ
「明日は仕事が
ぬけられへん。
休んだら大変な
ことになる。」
と休むのを
拒んでいました。
「明日、検査入院
しなかったら
死ぬで。」と
信頼するお医者さんに
言われやっと諦めて
休むと会社に電話を
してました。
私たちは
仕事を休むことを
凄く罪悪感に思って
生きてきました。
私たちは
いつまでも終わりがない
ずっと二人は生きているものだと
疑いもしませんでした。
だから
子どもに不自由のない
生活をさせ
教育を受けさせ
結婚させ
あとは
老後のためには
今精一杯働く
のがなによりも
すべきことなんだ。
オソロシイ程に
頑なに
信じていました。
いや、
別れや命の終わりは
突然に幸せな当たり前を
無惨にももぎ取っていく
のです。
今は考え方が
大幅にシフトしました。
生きるため
食べていくためには
働かないといけない
でも
それだけが大事
なのかな?
新しい環境を
楽しみにやっていきたい
です。
上手く言えないのですが

