5月のGWあたりから


ペットショップに行くように
なりました。
新しい家族を
迎えたい思いに
かられます
がしかし
ワンコのホビー
を飼った頃は
夫もいて
小学生の
一人息子の弟分という
こと私もまだ若くて
迷うことはほとんど
なかったのです
でも今は
先行きのこと
もし私に
何かあったら
結婚前の息子に
背負わせることに
なりかねない
私にしては珍しく
考えてしまって
います
今は
ペットショップで
抱っこさせてもらったり
写真を撮らせて
もらったりして
心の準備をしている
ように思います
いつもさりげなく
ペットショップで
撮った写真を見せたり
ネコの話をすると
息子は無言を貫いて
おりました
今朝、駅へ送る時
(日曜出勤でした)
雑誌で目にした一文が
口にでました
「犬やネコには
役目があるんやって」
「それは本来人間が持っている
愛 を引き出すことらしいって」
「だからホビーみたいに
あんなに可愛くて
従順でケナゲで私らを
キュン(๑´>᎑<)~♡と
させてたもんなぁ
犬が苦手やったのに
ホビーと暮らしてから
よそのワンちゃんも
可愛くなったもんなぁ」
すると
「ネコのウンチって
デカイんか?」と
ちょっと息子の
気持ちが開いた感じでした
でも
実は迷っているのは
私だろうと思っています
覚悟。
いりますよね

