ちゃぉー

今週も始まりました〜
お休みって あっという間ですね

今日から また頑張りましょっ

さて、
本日も【おうちごはん!】
今回は ワインにも合う食事です

*水切りヨーグルトフライ
*アボカド胡瓜とトマトのわさびマヨ
*ラーポン胡瓜
*長芋と明太子の豆腐グラタン
【材料 】2人
・豆腐(1/2丁)・長芋(150g)○明太子(1腹〜好きなだけ)○卵(1コ)○万ネギ(大2)○マヨ(大1.5)○醤油(少々)○和風ダシ(少々)・ピザ用チーズ(たっぷり)・刻み海苔・乾燥パセリ
【作り方】
1.豆腐をクッキングペーパーで包み、レンジでチン。(水切り)
2.長芋の皮を剥いて、ボールに入れ木ベラで適当にザクザク割っていきます。
3.②に皮をはずした明太子と○の材料を入れ よく混ぜ合わせる。
4.グラタン皿に①の豆腐をざっくり割並べ、③を流し入れる。
5.チーズをたっぷり乗せたらレンジでチン。中身がグツグツ温まるぐらい。
6.トースターで表面が良い色になったら出す。
7.刻み海苔、乾燥パセリをちらして完成♡
熱々トロ〜と美味しい

ホワイトソース作りなど面倒な行程がないので
楽チンですよ〜(╹◡╹)♡
ワインに合いそうだなぁ〜🍷
と以前から気になっていたので

食感がモッツァレラみたいで美味しかったです!
チリソースで頂きました

*アボカド胡瓜とトマトのわさびマヨ
【材料】2人
・アボカド(1/2コ)・ミニトマト(5コぐらい)・胡瓜(1/2本)○マヨ(大1)○醤油(少1/2)○わさび(お好み)
【作り方】
1.胡瓜小さめ乱切り、ミニトマトを半分にカットし アボカド1.5センチ角にカットする。
2.○の調味料を合わせる。
3.①と②を和えたら完成♡
アボカドが半分残っていたので
ある物で作ってみてした

これもワインに合いますよ🍷♡
Instagramも宜しくね!
コメント有難うございます

寒い時は やっぱり身体が温まるお鍋ですね!
体調崩さないように気をつけましょう

食育アドバイザーです!
そこ間違ったらダメなとこーー🙅w
脳を鎮静化させる為には
バナナや玄米や乳製品が良いです。
私も寝る前にあったかいホットミルクを
飲んだりします

眼精疲労は 有名なのはブルーベリーですよね。
茄子もアントシアニンを
多く含んでるから良いかもです

年賀状ですが
以前頂いた時とは 事務所が違うので
プロフィールに載っている方でしたら
大丈夫ですよ🙆