ちゃぉ~

{E75CE94F-021C-464C-B49B-99CD444ECBF4:01}


毎日暑いですね


でもダーリンは クーラーで快適生活♡


今日も私のベッドで外を眺めながら優雅にゴロゴロしておりますw






さて 昨日の うちごはん

{06D2E778-220D-4F50-899B-27A7E6F9F5A0:01}


☆茹で鶏のトマト酢醤油
☆ホルモンとキャベツの味噌炒め
☆鶏スープ





☆茹で鶏のトマト酢醤油

{18A8D6D9-3E9D-4D6A-8DAC-69546F1ACBAC:01}

【材料】2人分
・鶏胸肉(1枚)・トマト(1個)
・水(1/4カップ)・酒(大1)・塩(少々)
○生姜粗みじん(小1)○長ネギみじん(大1.5)○酢(大2)○醤油(大2)○ごま油(大1/2)



【作り方】
1.[トマト酢醤油]トマトを横半分に切って種を除き、ザク切りにする。
そこに○の材料を入れて混ぜておく。

2.鶏肉は 余分な脂と皮を除く。
鍋に水(1/4カップ)酒(大1)塩(少々)鶏肉を入れて火にかける。
肉の表面が白く変わったら裏返して蓋をし 弱火で3分ほど茹でたら火を止め そのまま冷ます。(取り除いた脂と皮、茹で汁はスープに使います!)

3.お肉を薄いそぎ切りにする。
器に野菜を盛り その上にお肉を並べ①のタレをかけて完成♡



野菜も沢山とれるし、サッパリと食べられますニコニコ
それに美肌効果のあるトマトたっぷりですょ~

トマト料理大~好きですラブラブ!


以前にご紹介した簡単トマトスープレシピもオススメドキドキ



今回は 鶏肉でしたが 豚しゃぶにかけても美味しいです




{8E2551E6-0B9F-487A-B1A7-F56E48AB4502:01}

☆ホルモンとキャベツの味噌炒め


コラーゲンたっぷりー音譜
キャベツは クタクタにならないよう、サッと炒め合わせますビックリマーク






茹で鶏で取り除いた脂と皮は ニンニクで炒めて 茹で汁を注ぎ、ネギの青い部分・白ダシ・塩胡椒・醤油で煮込み『鶏スープ』にしましたー♡


{AF632E01-0AB8-4434-98C1-171FF7A4BC8F:01}


こちらも『コラーゲン』た~っぷり




暑さに負けず 沢山食べよーうw






インスタも宜しくねん♡

Instagram右矢印ssangochanわんわん