おはようございます。

しほみです。


ついつい人と比べたり、

あれが出来ない、これが出来ない…

ここを直さないと…

なんて、欠点が目に付いてしまいます。


人はかけているところに

目が向きがち。



まずは自分を100%受け入れてみる。

「これでいいのだ」



今、ここで起こっていることに

意味はなくて、


起こっていることに

意味をつけている、解釈している

自分がいるだけ。




これでいいのだ 野口法蔵著




「これでいいのだ」

といえば天才バカボンを思い浮かべる人も多いと思いますが、

その通り!


この本で

「バカボンとは、サンスクリットでブッダのことで

天才を意味します。

自己の意識を自由にあやつる天才。」



バカボンのパパは

「これでいいのだ以外には、

タリラリラーンのタリラリララーンというだけ、

この言葉は実はチベットのマントラなのだ。」



タリラリラーンは緑ターラの真言だそう。

緑ターラは、人々が世界で経験する苦しみから守り癒すため

祈りに応えてすぐに救済に向かえるように

右足を前に出しています。