おはようございます。

しほみです。



久しぶりの電車通勤が

始まりました。

電車に乗っていると、

様々な中吊り広告が目に入ります。


限られたスペースの中で、

情報を伝えるのは、

難しいなぁと感じながら広告を眺めています。




人は様々な感覚を使って、

情報を得ていると先日のブログでも書きました。


手から伝わる、

触れられて感じる感覚について。




「そして優しく触れられることは

自分の存在を

丸ごと価値のあるものとして認められ

受け入れられ尊重されることを意味する。」

 (手の治癒力 山口創著 より)


これは、「手の治癒力」という本の

エピローグにマッサージについて書かれているものです。


「触れる」という

体感覚について書かれている本なのですが、

とても興味深い内容です。



1秒に5cmほどのゆっくりしたマッサージが

一番リラックス効果が得られるとの結果があるそうです。



子供のころに、

お腹が痛いとき、

お母さんにお腹をさすってもらったことが

ある人も多いはず。



もし、言葉にして

伝えるのが難しい時、

触れるというのも

1つの方法ですね。