おはようございます。
しほみです。
今日の一文字は「羽」 読み方は「はね、じゆう」

久しぶりに、カードを手に取ってみました。
以前に、今日の一文字を書いていた時を振り返ってみたら

こんな画像をアップしていました。
サモトラケのニケ像
フランス ルーヴル美術館に収蔵されているものです。
力強さを感じるところが大好きです。
ナイキ(NIKE)のスウッシュ (Swoosh) マークのモチーフでもあり、
また、「勢いよく動く」という意味もあるそうです。
ところが、今の私はついつい
「肩甲骨」が頭に浮かびます。
日々の施術の中で、
肩甲骨周りが柔軟な人は
なかなかいません
まあ、柔軟な人は来店しないということですね…
気の流れでいうと
肩甲骨には三焦(さんしょう)の大事なポイントがあります。
三焦とは上焦(呼吸器系)、中焦(腹部)、下焦(泌尿器、生殖器)に
気の配分をしている機能。
体温調節やリンパの流れを担当しています。
肩口に溜まった気の流れを分散させる
リンパの流れを促進させる作用があります。
そして、肩甲骨周りには褐色脂肪細胞という、
脂肪を燃やす働きのある細胞が多くあり、
活性化させるとダイエット効果が高まることがわかっています。
肩甲骨ダイエットや
モデルさんが紹介するエクササイズが肩甲骨周りを
柔軟にするものだというのも頷けます。
あるとき肩甲骨周りが、とーーーっても柔軟なお客様がいらっしゃいました。
何をしてるんですか?とお伺いすると、
「プールでバック(背泳)です。」と。
普段の生活では大きく腕を動かすことはないかもしれません。
ちょっと意識して
大きくカラダを動かしてみませんか?
ココロも伸び伸びとしてきますよ~。
しほみです。
今日の一文字は「羽」 読み方は「はね、じゆう」

久しぶりに、カードを手に取ってみました。
以前に、今日の一文字を書いていた時を振り返ってみたら

こんな画像をアップしていました。
サモトラケのニケ像
フランス ルーヴル美術館に収蔵されているものです。
力強さを感じるところが大好きです。
ナイキ(NIKE)のスウッシュ (Swoosh) マークのモチーフでもあり、
また、「勢いよく動く」という意味もあるそうです。
ところが、今の私はついつい
「肩甲骨」が頭に浮かびます。
日々の施術の中で、
肩甲骨周りが柔軟な人は
なかなかいません

まあ、柔軟な人は来店しないということですね…
気の流れでいうと
肩甲骨には三焦(さんしょう)の大事なポイントがあります。
三焦とは上焦(呼吸器系)、中焦(腹部)、下焦(泌尿器、生殖器)に
気の配分をしている機能。
体温調節やリンパの流れを担当しています。
肩口に溜まった気の流れを分散させる
リンパの流れを促進させる作用があります。
そして、肩甲骨周りには褐色脂肪細胞という、
脂肪を燃やす働きのある細胞が多くあり、
活性化させるとダイエット効果が高まることがわかっています。
肩甲骨ダイエットや
モデルさんが紹介するエクササイズが肩甲骨周りを
柔軟にするものだというのも頷けます。
あるとき肩甲骨周りが、とーーーっても柔軟なお客様がいらっしゃいました。
何をしてるんですか?とお伺いすると、
「プールでバック(背泳)です。」と。
普段の生活では大きく腕を動かすことはないかもしれません。
ちょっと意識して
大きくカラダを動かしてみませんか?
ココロも伸び伸びとしてきますよ~。