おはようございます。
しほみです。
昨日、新職場への初出勤果たしてきました。
新しいことを覚えるのに大混乱の一日でした。
私の仕事はココロとカラダをほぐして、お客様に笑顔になってもらうこと。
その1つにリラクゼーションサロンのセラピストがあります。
こちらは、カラダをほぐすお仕事です。
他の活動については改めてご紹介することにします。
先日担当させていただいたお客様。
リフレクソロジーの施術を受けられました。
リフレクソロジーとは?
施術中、肝臓の反射区が
とても硬くて、ゴリゴリした感じ。
施術の最後に気になるところ、痛かったところを
お伺いすると、やはり肝臓の反射区。
とてもお疲れがたまっていたようでした。
さて、肝臓の反射区が痛かったり、
違和感があると、多くの方が飲酒と関連付けて考えます。
もちろん、関係が大有りな人もいると思います。
私も仕事が終わった後のビール
は欠かせません
普段、肝臓のことを考えることって
あんまりないですよね。
実は500以上の仕事をこなす、
人間のカラダのなかで、一番大きな臓器です。
”よく知られているように、肝臓の大きな役割は解毒です。
肝臓は送られてくるものをよく観察し、相手がなんであるかをよく理解して、
自分に必要なものであるかどうかを識別しています。
怒りというのは、この「相手を理解する」という肝臓の作業を、
もっとも妨げる感情なのです。”
(怒り不安感情にとらわれると病気になる おのころ心平著 より)
怒り、イライラがたまると、肝臓が疲れる…
お客様には、怒りが溜まってますね~
なんて直接的には言いませんが、
「イライラすることがありませんでしたか?」
なんて、聞くことがあります。
この、お客様は、満面の笑みで
「あった、あった!!!」と。
いつも穏やかな雰囲気の方なので、
私としては、この方にもそんなことがあるんだな…と
改めて感じました。
ココロとカラダの関係を紐解く
「怒り不安感情にとらわれると病気になる」 おのころ心平著

しほみです。
昨日、新職場への初出勤果たしてきました。
新しいことを覚えるのに大混乱の一日でした。
私の仕事はココロとカラダをほぐして、お客様に笑顔になってもらうこと。
その1つにリラクゼーションサロンのセラピストがあります。
こちらは、カラダをほぐすお仕事です。
他の活動については改めてご紹介することにします。
先日担当させていただいたお客様。
リフレクソロジーの施術を受けられました。

リフレクソロジーとは?
施術中、肝臓の反射区が
とても硬くて、ゴリゴリした感じ。
施術の最後に気になるところ、痛かったところを
お伺いすると、やはり肝臓の反射区。
とてもお疲れがたまっていたようでした。
さて、肝臓の反射区が痛かったり、
違和感があると、多くの方が飲酒と関連付けて考えます。
もちろん、関係が大有りな人もいると思います。
私も仕事が終わった後のビール


普段、肝臓のことを考えることって
あんまりないですよね。
実は500以上の仕事をこなす、
人間のカラダのなかで、一番大きな臓器です。
”よく知られているように、肝臓の大きな役割は解毒です。
肝臓は送られてくるものをよく観察し、相手がなんであるかをよく理解して、
自分に必要なものであるかどうかを識別しています。
怒りというのは、この「相手を理解する」という肝臓の作業を、
もっとも妨げる感情なのです。”
(怒り不安感情にとらわれると病気になる おのころ心平著 より)
怒り、イライラがたまると、肝臓が疲れる…
お客様には、怒りが溜まってますね~
なんて直接的には言いませんが、
「イライラすることがありませんでしたか?」
なんて、聞くことがあります。
この、お客様は、満面の笑みで
「あった、あった!!!」と。
いつも穏やかな雰囲気の方なので、
私としては、この方にもそんなことがあるんだな…と
改めて感じました。
ココロとカラダの関係を紐解く
「怒り不安感情にとらわれると病気になる」 おのころ心平著
