笑顔とワクワクのサポーター shiho-mik です。
久しぶりの一文字です。
今日の一文字は「愛」読み方は「あい」

ふと、かつて通っていたバーを思い出しました。
フランス人のカトリック司祭、故ジョルジュ・ネラン神父が
東京・歌舞伎町に開いたスナックバー
遠藤周作氏も来ていたというそのバーでの「愛」についての話。
愛には色々な種類があるなんて、当時の私は全く知らず、
そしてその時、どんな話の展開になったかは全く覚えていませんが、
きっと様々な愛のカタチの話をしたんだろうな・・・
「ストルゲー」 キリスト教では家族愛。
「エロス」キリスト教では性愛。
「フィーリア」キリスト教では隣人愛。
「アガペー」キリスト教では真の愛。
私はキリスト教信者ではないけれど、
こんな風に、愛おしい(いとおしい)と感じるものを見つめてみるのも
たまにはいいかも・・・
久しぶりの一文字です。
今日の一文字は「愛」読み方は「あい」

ふと、かつて通っていたバーを思い出しました。
フランス人のカトリック司祭、故ジョルジュ・ネラン神父が
東京・歌舞伎町に開いたスナックバー
遠藤周作氏も来ていたというそのバーでの「愛」についての話。
愛には色々な種類があるなんて、当時の私は全く知らず、
そしてその時、どんな話の展開になったかは全く覚えていませんが、
きっと様々な愛のカタチの話をしたんだろうな・・・
「ストルゲー」 キリスト教では家族愛。
「エロス」キリスト教では性愛。
「フィーリア」キリスト教では隣人愛。
「アガペー」キリスト教では真の愛。
私はキリスト教信者ではないけれど、
こんな風に、愛おしい(いとおしい)と感じるものを見つめてみるのも
たまにはいいかも・・・