笑顔とワクワクのサポーターのshiho-mikです。
先日、致知出版社長 藤尾さんの講演会を聞きに行きました。
最近、研修はメモを取るけど
講演会は話しに集中。
なので、印象深いところを備忘録として書くと…
*子供の教育は3つ
朝、おはようの挨拶がキチンとできること
親に呼ばれたら、ハイと返事ができること
脱いだ靴をキチンと揃えられること
*子供が尊敬できる人を持てることが大切
*環境を言い訳にしない
*一人が照らすより、全員で照らせば明るくなる
もっともっとたくさんのお話をうかがい、
あっという間に講演会終了。
ジックリ思い出せばまだまだ出て来そう。
でも、きっと書いた言葉が今の自分に必要な言葉だったのかな…と思います。
先日、致知出版社長 藤尾さんの講演会を聞きに行きました。
最近、研修はメモを取るけど
講演会は話しに集中。
なので、印象深いところを備忘録として書くと…
*子供の教育は3つ
朝、おはようの挨拶がキチンとできること
親に呼ばれたら、ハイと返事ができること
脱いだ靴をキチンと揃えられること
*子供が尊敬できる人を持てることが大切
*環境を言い訳にしない
*一人が照らすより、全員で照らせば明るくなる
もっともっとたくさんのお話をうかがい、
あっという間に講演会終了。
ジックリ思い出せばまだまだ出て来そう。
でも、きっと書いた言葉が今の自分に必要な言葉だったのかな…と思います。