笑顔とワクワクのサポーター shiho-mik です。
今日もトリプルアイ石巻のツアーのお話。
このツアー、ちょいちょいお楽しみもあります
お楽しみ その1
ホテルにチェックインの前に
松島でちょっと観光。
7月に比べると、ずいぶん人出が増えていた。
やっぱりここは現地でお金を使わねばということで
でも、まだ現地産のカキは入荷出来ないそう。
でもおいしかった~
お楽しみ その2
翌日は塩釜水産物仲卸市場
やっぱり現地の物を食さないとね
まだまだ、ほたてもちっちゃいものしか置いてなかったりしましたが、
やっぱり市場は楽しい
あちらこちらでマグロの解体をしていました。
なんとテーブルの上のマグロの中落ちは300円とか500円で買えました。
もちろん、地酒も・・・
浦霞が塩釜の地酒だって知りませんでした
お楽しみ その3
続いて、塩竃神社へ。
七五三の着物を着たちびっ子たちがかわいかった~
今年、あと3カ月じゃーんって言いながら・・・
ネーミングの妙です。
お楽しみ その4
別チームは松島マラソンに参加
5km完走しました
左手はIII(トリプルアイ)石巻を表しています
勝利の美酒
塩釜で被災した笹かまぼこの「笹の浦」さんで昼食。
社員総出で再開にこぎつけたそうです。
以上お楽しみ編でした