手術の日程が決まるのを待っていた

2015年の3月下旬から4月半ばまで・・・

 

小中学生は春休みだったり、

娘の高校入学準備や入学式があったり、
息子が塾に通い始めたり、

小学生は新学期が始まったら学校に行く用事は目白押しだし、
マインドブロックバスター®養成講座もあるし、

 

なんだか宙ぶらりんな感じで落ち着かなかったけど、

なにかと忙しくしていたなぁ。
今(2016年)、その頃の手帳を見直したら、まあ、忙しそうだことかお

 

そんな中、

2015年4月16日に北海道神宮にお詣りに行ってきた。

その3日前、13日にも行っていたのに、また行きたくなって。

 

 

 

 

こちらの写真は13日に撮ったもの。

 

 

いつもなら、家族を送り出してすぐの9時くらいに行くのだけど、

16日は、何故か、行きたいのになかなか家を出ることが出来ず、

着いたのは11時頃。

 

いつものように、手水舎でお清めをして。

 

社殿の前に行くと、ちょうど御祈祷が始まったころだった。

 

さて、お詣りしましょ、と、

 

パンパン

 

と二拍手した瞬間、

 

 

ぞわわわわーーーー

 

と、頭の先から地面へと抜けてった!!

 

ビックリした・・・

 

こんな経験は、この時だけ。

 

腫瘍が見つかって以降、
手術その他のサポートをお願いしていたので、

手術に向けてのイロイロなことを整えていってくださったのかな・・・

と感じました。

 

 

 

この体験の記念に、御朱印帳と御朱印をいただいてきました。

 

 

 

 

 

 

これが、私の初・御朱印ですぼー
以降、増えてませんが苦笑

 

 

 

その後まもなく、手術出来る日の連絡があり、手術日が決定したのでした。