朝4時に起きてお弁当作りをしましたよ。
前の晩に用意するより、当日の朝準備する方が性に合ってるようです。

そして、コンパクトカメラ。
デジイチもあるけど、望遠レンズを持ってないので、こういう時はズームがきくコンデジを使ってます。

お弁当は、ほぼ毎年変わらないおかず。
息子のリクエストは、魚肉ソーセージとうずらの卵で作ったチューリップ

そして、昨年から始めたソーメン弁当。
いい天気だったので、ソーメン弁当は大正解


何気なく撮った写真を見返したら、中央に息子が写ってた

ちなみに、お弁当タイムが半分を過ぎ、児童たちがウロウロしだした風景。

最後の年の場所取りは木陰を死守。
狙い通り、涼しくて、日焼けしなくて、とっても快適でした


最後の運動会、息子は紅組だったけど、残念ながら負け~

でも、楽しく観戦できたのでオールOKです

娘の小学校入学から10年。
一つ一つの行事が、全て、我が家の小学校最後の行事です。
今度、小学校のグラウンドに座るのは・・・何年後なのかしらね~。