右肘がぁ~~~《私はセルフケアマスター》 | アーティストサポート&ケア(ライブへの出張施術)/整体(AK)/ラジオパーソナリティ/役者/広島

アーティストサポート&ケア(ライブへの出張施術)/整体(AK)/ラジオパーソナリティ/役者/広島

・アーティストサポート&ケア
*ライブへの出張施術致します*
・整体(AK アプライド・キネシオロジー)
【AK Health Lab】
・ラジオパーソナリティ(ゆめのたね放送局)
『う〜じゃ〜ぱ〜じゃ〜』毎週土曜日 13:30〜14:00
・役者(フリーランス)
広島



“ゆる~り ふわリンパ!”



【さとう式リンパケアの


セルフケアマスター(SCM)】キラキラ


 志保ですニコニコ







あのですね~


実は私・・・


先月(2月)の初め頃に


突然!


右肘(外側)が痛くなりまして・・・





物を持ったり、


持ち上げたり、


力を入れると痛みがありまして・・・






そうそう・・・


そんな時はやっぱり


【さとう式リンパ】 のセルフケアをしていました








そして・・・


セルフケアで痛みが和らぐものだから


肘が痛かったのをすっかり忘れて


また無理に使って


痛くなって・・・






そしてまた


セルフケア・・・





この繰り返しが一か月続きました







そこで


「レントゲンでも撮ってもらおうかね~」


と思った私は


近所の病院へ・・・







結果は


『使いすぎによる炎症』


だそうです




「頑張るタイプの人が、よく痛めるんですよ」


と、病院の先生に言われてしまいました







(私・・・


何をそんなに頑張ったのかなぁ~)



思い当たらない・・・



思い当たらないのが、また問題・・・







そして


「暫く手を使わない様にすれば治りますけど・・・


まぁ、使わない様にと言っても無理でしょうけどね


気をつけて、出来るだけ使わない様に・・・」


と、病院の先生に言われ・・・






無理~~~!


私、右利きなのよ


無意識に、左手より先に右手が動いてしまうし・・・



右手は使い安いでしょ~


左手は不器用だし・・・



出来るだけ使わない様にしたいけど・・・


使わないようにするけど・・・







そうだ!


こんな時にこそ


いろいろ試してみましょう





どうやったら・・・


どう使ったら・・・


楽に動かせるかなぁ~~~


なんて思ってやってみます




そして・・・





物を持つ・・・ ⇒ 物を持ち上げる・・・時

{E7FC71DA-CE11-4C9A-A927-DCAB854F9D4C}


でも~

{D6BBBD30-B086-4871-8588-FEC01FF9451D}

(この説明でわかって頂けましたか?)


これって


知っている人にとっては


当たり前のことかもしれないけど・・・






痛みで困っている私にとっては


すごい発見(実感)だったりするの





まだまだ楽に動かせる方法があるはず・・・




こ~んな感じで


右肘をいたわりつつ・・・


【さとう式リンパ】 のセルフケアをしつつ・・・



“ゆる~り” とやっていきます❢







もしも


『こんな使い方がいいよ~~~』 って事を


ご存知の方がいましたら


是非是非、


教えてくださいね









“ゆる~り ふわリンパ!”



【さとう式リンパケアの




セルフケアマスター(SCM)】 キラキラ




 志保でした  ニコニコ




ありがとうございましたm(_ _)m