私が以前、勤めていた会社の人たちと…
1年から2年毎に開かれる恒例の「お食事会」
今回は…
美味しい海の幸を頂く為
【似島】へ
メンバーは…
当時の支店長~上司、先輩、後輩…
今はもう定年退職してたり転職したりして、みんなバラバラになっているのに…
今だに繋がっている
温かい人たち…
素敵な繋がり…
本当に楽しい職場だった
私の家が火事にあった時も…
私の母が病気で倒れた時も…
そっとそこに居てくれてた
そして…
その母の看病のために、突然去るように会社を辞めていった私に、今もこうして繋がっていてくれる
毎回、とても楽しみにしている
みんなに会える事…
美味しいお食事…
楽しいお話…
だけど…なかなかな全員が揃う事は無いの
体調が悪かったり、家族の看病であったり、子どもの行事があったりして…
当然の事だが、回を重ねる度にみんな同じ様に年齢はプラスされていくから、やっぱり健康問題が一番なのね
あっ!
でも私は、メンバーの中では下の年齢だし…「さとう式リンパケア」にめぐりあえているから、逆に若返っている感アリアリですけど…笑
だけど実際、会っていなかった2年くらいの間に生死を彷徨っていた人が、目の前で元気に笑っていて武勇伝を語る…そんな時もあるの
みんな元気に会える事が素直に嬉しいと思える
『次回はどこに行こうか…』
約束…
また会う約束…
みんな笑顔で『またね!』って
これが「生きる力」になる