用意するもは、簡単。
安価で売り出しているような薄切り豚肉、それに調味料としてしょうゆと酒、みりん少々
作り方は簡単。
薄切り豚肉を調味料に漬け込みます。(しょうゆ、酒、みりん少々)味の濃さは好みで。
そして、漬け終えた肉の汁気をキッチンペーパーなどでふきとり、円盤型に整えて、片栗粉をまぶし、余計な粉は叩き落としてから、油で揚げる。
とても、お弁当のおかずに最適です。冷えても美味しいです。
ビールの肴にしてもいいですね。
これは、テレビで覚えたおかずの一品です。
我が家は、毎日お弁当を作ります、安くて、簡単で、傷まない食材を用意するには、たくさんのレシピがほしいといつもいつも思っています。
皆様のお宅ではどのようなおかずでしたか?♪~( ̄。 ̄)
3
ナルニア国物語 ライオンと魔女

この作品は、以前よりとても楽しみにしていた映画だった。
レディスデーに行ったので、入場料は1000円らっきーv(*'-^*)bぶいっ♪でした。

内容は、アンティークな箪笥がでてきます~とっても好きな箪笥でした。
そして兄姉妹があれこれと冒険をするような、っとてもファンタジー的な物語でした。
楽しみにしていた映画だったからーとっても楽しかった(*^m^*)

来月は何の映画見に行こうかなー
今月は、美術館巡りもしたいけどー行けるかな~
ゆっくりまったりとこのコンテンツも書き綴っていこう(/・ω・)/
5

薫風自南来 「くんぷうおのずからみなみよりきたる」

初夏の爽やかな風が南より吹いてくる様子。

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ( ̄ー ̄(。-_-。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。

禅語、とても好きな言葉。
独学で覚え、ネットで探しながら楽しむ程度の趣味であるが、いつ詠んでも、心和む。4
1.きゅうりを縦半分に切り、スプーンで種を取り除く、5㍉程度のななめ切りにする。
2.豚肉は、薄切りでかまわない。
3.フライパンに油を引いて、豚肉をいれ、色が変わったら、きゅうりを入れる。
そのまま、炒め続け、酒をふりかけ、塩、こしょうで味を調えて出来上がり!

晩酌の一品にとても便利でいいですよね~(*^m^*)
追伸:味は、好みでごま油を落としたり、しょうゆ味したり、お好みでお楽しみ頂いていいかもしれませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ3