おはようございます!
何だか、天気予報を聞いていたら、いよいよ花粉の季節ハチ
だそうです。
皆様は花粉、大丈夫ですか?

私はおかげさまで、一応大丈夫ですが、
でもやっぱり鼻はむずむずしますね。。。


さて。
先日の友人の結婚式後のこと。
せっかく久しぶりに集まったということで、
思う存分ガールズトークしてきたわけです。

そんな中、私が昨年12月に
「富士の裾野に山篭りしてきます。」
というメールを入れたことについて、話題にあがりました。

実際、何してたの!?
という質問が殺到したため(笑)、私が受けさせていただいた
訓練についてお話しました。


一人、公立中学校で体育の先生をしている子がいます。
彼女は、昨年度から担任のクラスを持ち、
来年が3年目の集大成なのだそうです。

もともと、私たちはハンドボール部だったのですが、
彼女はその後もハンドボールを続け、今はクラブ活動の
顧問も務めているそうです。


そんな中、部活に来ない生徒がいる。
いつも遅刻してくる。

そんな生徒に対し、他の生徒に示しがつかない、
といって厳しく叱る彼女。
内心、もう来なくなってしまうかも・・・と思ったそうです。

ある部活動の日、その生徒がやってきました。
やっぱり遅刻してきたそうです。

彼女は内心、「ああ、よく来てくれた」と思いましたが、
でもやっぱり厳しく叱ってしまったそうです。
次の日から、その生徒さんが部活動に来なくなり、
どうしたものか・・・と悩んでいるということでした。


うーーーーん。難しい問題ですね。

私は、とっさに、地獄の特訓でやった
共感論争にある「遅刻をする部下」
の話をしてあげました。


部下の指導も、生徒の指導も同じ・・・?
朝倉 が、小学校教員時代に行ってきたことと、
今社会人教育で行っていることは似ていると言います。

人の上に立ち、指導するって、
やっぱり覚悟がいりますね。

是非、友人にも
元気一杯の体育先生でいて欲しいと思います。


仕事と遊びからマナブログ-結婚式
↑左の子が体育先生です。明日は、右側の子のお話・・・

営業会社の女性経営者ブログ-1