もう一昨日のことになってしまったが、休日が好日だったので
前にも書いたような気がしますが、僕は休日の過ごし方が下手です。自分が何をしたいのかよく分からず、家でのんびりしていたいような、しかし天気がいいともったいなく、外に出たいような。しかし外に出たとて何をしたいのか分からず、漫画喫茶に行ってしまうという。。。普段はそんな繰り返しです。
買い物でもしようかと思うのですが、あまり物欲が無いし、覚悟を決めて服屋さんなどに入ってもあまりの物の多さにどれを選べばいいのかまったく分からず、クラクラしてしまいます。
疲れてしまうんですね、買い物は。
という訳で休日はなんか、時間過ぎてしまったなぁという感じでいつも終わります。
しかし一昨日は
湯澤さんより珍しくTELあり、新宿のちょっと良い珈琲屋さんでまずお茶をしました。これがドトールでないところがミソです。演劇人同士ってわざわざ昼間に会う事って少ないんですよ、演劇人の交流の場はもっぱら夜の居酒屋です。
湯澤さんはディアボーイズのミュージカルに出ている時の話しなど、いろいろ面白い話しを聞かせてくれました。
分かれた後は、ナイロンの先輩、村岡さんが出演している「ある結婚の風景」というお芝居を見に行きました。
もうこの芝居がもんの凄く面白かった!!
ある夫婦が幸せな結婚生活から離婚してまた出会うまでを書いたシンプルな話しなのですが、シンプルなだけに、その時々でそれぞれに感情移入したりしているうちにあっという間に二時間半が過ぎてしまいました!面白い芝居はやはり時間を縮めます!全然退屈しなかったです。
そして村岡さんの演技のすばらしいこと!何故あんなに細身の体からあんなパワーが出てくるのか分かりません!
ちなみにこの芝居はほとんどが二人芝居です、村岡さん二時間半喋りっぱなし、相手役の天宮さん共々本当にいい舞台でした。
終演後は村岡さん始め出演者の方々、演出の鈴木裕美さんなどの飲みの席に混ぜて頂きました。
あんな芝居見た後に真っ直ぐ帰れませんて!
飲みの席では感想などをお話させて頂いて楽しい時間を過ごし、ほろ酔いで帰途に着いたのでした。
まさに無駄の無い、楽しいことばかりの好日な休日なのでした!
前にも書いたような気がしますが、僕は休日の過ごし方が下手です。自分が何をしたいのかよく分からず、家でのんびりしていたいような、しかし天気がいいともったいなく、外に出たいような。しかし外に出たとて何をしたいのか分からず、漫画喫茶に行ってしまうという。。。普段はそんな繰り返しです。
買い物でもしようかと思うのですが、あまり物欲が無いし、覚悟を決めて服屋さんなどに入ってもあまりの物の多さにどれを選べばいいのかまったく分からず、クラクラしてしまいます。
疲れてしまうんですね、買い物は。
という訳で休日はなんか、時間過ぎてしまったなぁという感じでいつも終わります。
しかし一昨日は
湯澤さんより珍しくTELあり、新宿のちょっと良い珈琲屋さんでまずお茶をしました。これがドトールでないところがミソです。演劇人同士ってわざわざ昼間に会う事って少ないんですよ、演劇人の交流の場はもっぱら夜の居酒屋です。
湯澤さんはディアボーイズのミュージカルに出ている時の話しなど、いろいろ面白い話しを聞かせてくれました。
分かれた後は、ナイロンの先輩、村岡さんが出演している「ある結婚の風景」というお芝居を見に行きました。
もうこの芝居がもんの凄く面白かった!!
ある夫婦が幸せな結婚生活から離婚してまた出会うまでを書いたシンプルな話しなのですが、シンプルなだけに、その時々でそれぞれに感情移入したりしているうちにあっという間に二時間半が過ぎてしまいました!面白い芝居はやはり時間を縮めます!全然退屈しなかったです。
そして村岡さんの演技のすばらしいこと!何故あんなに細身の体からあんなパワーが出てくるのか分かりません!
ちなみにこの芝居はほとんどが二人芝居です、村岡さん二時間半喋りっぱなし、相手役の天宮さん共々本当にいい舞台でした。
終演後は村岡さん始め出演者の方々、演出の鈴木裕美さんなどの飲みの席に混ぜて頂きました。
あんな芝居見た後に真っ直ぐ帰れませんて!
飲みの席では感想などをお話させて頂いて楽しい時間を過ごし、ほろ酔いで帰途に着いたのでした。
まさに無駄の無い、楽しいことばかりの好日な休日なのでした!