今日はナイロンの後輩、柚木君の出演している、
オイスケール
「模様の様な汚れ」
を観劇。
静かな、作/演出の林さんの、芯の通った舞台だった。
笑えるわけでも、涙できる訳でもないが、何か一つの芯があり、ぶれない舞台とはいいものだ。
しかし、舞台を見た後というのは頭が興奮していけない。まっすぐ帰れずに、意味もなく下北をぶらぶらしてしまった。
ぶらぶらしながら考えたのは、舞台にたちてぇ~、演技がしてぇ~ということ。
後輩が頑張ってる姿なんか見たら尚更だ。
やっぱり芝居を見たら極力飲み会って流れにしたいものです。
って飲んでごまかしてどうする!
しかし飲み会は楽し。。。
オイスケール
「模様の様な汚れ」
を観劇。
静かな、作/演出の林さんの、芯の通った舞台だった。
笑えるわけでも、涙できる訳でもないが、何か一つの芯があり、ぶれない舞台とはいいものだ。
しかし、舞台を見た後というのは頭が興奮していけない。まっすぐ帰れずに、意味もなく下北をぶらぶらしてしまった。
ぶらぶらしながら考えたのは、舞台にたちてぇ~、演技がしてぇ~ということ。
後輩が頑張ってる姿なんか見たら尚更だ。
やっぱり芝居を見たら極力飲み会って流れにしたいものです。
って飲んでごまかしてどうする!
しかし飲み会は楽し。。。