楽日からしばらくたってのご挨拶になってしまいました!打ち上げが終わって、抜け殻のようになっておりました。        翌日から稽古の人も居たというのに情けない限りです。まあ、昨日シグナルズのチラシの折り込みにいったりはしていたのですが、面目ないです。      分かってない方のために、おばたという
役で、でちゅでちゅ言っていたのが私です。          一部の人には大変お気に入り頂けたようで、どこかの稽古場で流行りもしたようです。嬉しい限りです。 あれは稽古場では最初普通にやっていたところ、ケラさんがやってみようと言って、やったのでした。岸田さんがでちゅと書いた分けではもちろんありません。
でちゅ一つでも結構苦労したんですよ。そんな分けありまいと言われそうですが、声の大きさなどでお客さんの反応が変わるのでしから、でちゅ一つもあなどれません。        芝居の奥深さをまた教えられました。でちゅに。  あなどれることなど一つもありませんね。     
今日はお仕事、また演技する機会があって本当に嬉しいです!こうしてずーっと演技して暮らして行ければ最高だなあ。      
ともかく、見に来て頂いたお客様本当にありがとうございました。僕が次ナイロンでお会いできるのはなんと一年後!       なんか、すいません。  
これからこのブログは明日から始まるシグナルズの稽古場日記になります!  右をご覧下さい!7月に僕の作演出のシグナルズの公演があるのです!    ナイロンでチラシを見て頂いた方も多いと思います。ナイロンとはまた一味違った、切なくてぐっとくる話しになると思いますので、是非見に来て下さい。  では日々シグ
ナルズの様子を書いて行きますので、ご贔屓に。では!