っととと。。。
さっき書いた、生命保険の貸付制度について。
生保レディにお聞きしたところですねー。
貸付制度って、保険額として入金した分の中からの貸付なんだって(;^_^A
つまり、加入してすぐにお金借りられるってわけじゃないみたい。
まぁ・・・よく考えてみたらそりゃそうだよねぇ・・・^^;
うーん・・・。また他の資金調達方を探さねばだ。。。ヽ(;´Д`)ノ
生命保険に入ります☆
えー、 事業者向けの生命保険に入ることに決めました♪
一人の会社なんで、病気やケガの時のことが心配じゃないすか?
あと、本当の目的は。。。
生命保険契約者向けの貸付制度!
これだっ!!
これなら担保も保証人もなしで、ドドーンと貸付してもらえそうである。
まぁ、自分のカラダを担保にお金貸してもらうカンジかなー?(;´▽`A``
貸付に積極的な生命保険会社を、今探しております。
夢は広がる
さて、キャロットステージの事業計画を少々・・・。
6月・・・会社設立
運転資金の確保
ホームページ立ち上げ
営業開始
絵本試作品の製作
光触媒ぬいぐるみの試作
7月・・・ネットショップオープン
広報活動開始
絵本第2弾の執筆
メルマガの発行開始
8月・・・絵本リリース
光触媒ぬいぐるみの販売開始
うーん。。。出版に関しては、もっともっとラインナップを増やしたいトコだ。
あと、ネットショップでは、「絵本」を感じさせる雑貨を集めて販売する予定。
カントリー雑貨とか、海外のステーショナリーとかね。
ちょっと前、ヨーロッパ出張した時に通訳をしていただいた方に、
ドイツの玩具メーカーのカタログを送ってもらったことがありました。
ドイツって、グリム童話とか、絵本の国だけあって、温かみのある雑貨が多いんです^^
そういう海外モノを安く引っ張って来れたらいいですね。
1年後には、コーヒーと紅茶を楽しみながら、絵本や雑貨も売ってるお店。
そんなSHOPをオープンさせたいと思っている。
そこで絵本コンテストを開いたり、自費出版で販売できるスペースも作ろうかな。
なーんか、ワクワクしてきたぞっo(^▽^)o
つーか、まずは資金繰りからだなー^^;
借金だらけで身を滅ぼすネガティブ話は、もうウンザリするほど聞かされてきた。
うっるせーーーーっ!!失敗したヤツの話なんか参考にならんわ!!
俺は成功するんじゃーーーっ!!
ビールとウイスキーをガブ飲みしながら叫ぶ。
決め打ちでガムシャラでなきゃ前に進めないこともある。
ポジティブな思考で、建設的な意見をくれる仲間だけ集まってくれりゃいい。
運転資金
只今、登記申請中。
おそらく2週間ほどで謄本があがってくるかと思います。
これで、なんとか株式会社キャロットステージというハコのほうは出来そうなのですが・・・。
正直、どんな事業をやるにも、運転資金が足りなすぎる・・・ヽ(;´Д`)ノ
保証人も、担保もない状態では、なかなか国金も銀行も相手にしてくれんみたいだし。
いろいろ調べてるけれど、資本金の少ないウチみたいな弱小会社には、なかなか難しいみたいだなぁ・・・。
地方銀行を片っ端から当たってみるかな。
今月中になんとかお金を集めないと、うまく回していけない。
起業しょっぱなからいきなり倒産のピンチなんて・・・( ̄Д ̄;;
ぐーむ。。。誰かアドバイスプリーズ。。。
いよいよ登記申請♪
さて、定款の認証もおり、
銀行口座に資本金30万を入金。
いよいよ登記申請という段階になりました。
会社設立の日って、この登記申請書を法務局に持っていった日になるんだって。
早速、今日申請してもらおうと思って行政書士さんの事務所に行ったんだけど・・・。
今日って2006年6月6日・・・つまり・・・
悪魔の生まれた日じゃんかっ(笑)Σ(・ω・ノ)ノ!
昨日書いたように、「会社=我が子」なわけですよ~。
だと言うのに、さすがに悪魔の日に生まれるのはなぁ。。。(゜д゜;)
1000年の一度の悪魔の日であって、ダミアンであって、オーメンであって、、、、ヽ(;´Д`)ノ
まぁ、それそれでオイシイ( ̄▽+ ̄*)
・・・とも一瞬思ったけどさ(笑)
でも、そのせいでいきなりPCがクラッシュしたり、オフィスが火事になったりしてもヤダしね・・・^^;
そんなわけで、明後日の6月8日が大安なので、明後日に申請してもらうことにしました。
行政書士さんに、必要書類と、登録税15万円を渡して、今日は終了♪
ふー。謄本が出来るまであと約2週間です☆
キャロットステージのロゴデザインや
名刺のデザインは、今の会社のデザイナーの女の子に作ってもらっています。
なんか、ワクワクするね~♪(^-^)
新オフィス公開っ!
初公開っ!これが青山オフィスだっ☆
つーか、電話機と机しかねーしっ(爆)
いやぁ、まだやっと定款の認証が降りた段階なのです^^;
あ、定款って読めますか?
「テイカン」って読むんだって(^-^;
こんな単語、会社作るまで知らんかったよ。
ちなみに、定款というのは、会社の法律みたいなもん。
会社名とか、住所とか、社長が誰とか、株がどーとか、何をやる会社かとか、そういうのが書いてある書類。
まず最初にこの定款ってのを作って、公証役場で認証してもらわなきゃいけません。
会社を作る流れを簡単にまとめると・・・。
①印鑑証明書を取る
区役所に行って、届けてある自分の実印の証明書をもらってくる。
実印がない人は、ハンコ屋でフルネームのハンコを作ってもらって区役所に届け出る。
②定款を作って、公証役場で認証してもらう
さっき書いた、会社の基本的な内容を書面化したものを作成して届け出る。
僕はメンドいので、全部、行政書士さんにお任せしちゃいました^^;
この時、収入印紙代40,000円+証人手数料50,000円で、合計90,000円がかかります。
僕の場合は、行政書士さんに支払った手数料も合わせて、この時点で112,000円を支払っています。
③銀行の口座(個人の)に資本金を入金し、通帳をコピーする。
これが資本金の証明になるわけですが、定款に資本金30万と書いちゃったら、意地でもこの時点で30万のキャッシュがないといけません。
僕がパソコンもFAXもまだ買っていないのは、このためなんです^^;
④設立登記申請書を作成して、法務局に提出する。
これも、メンドいので、全部、行政書士の方にやってもらう予定です^^;
ここでも登録免許税として、さらに150,000円が必要です。
まぁ、ざっとした流れはこんなカンジです。
株式会社というハコを作るまでに、この他に、会社印とかも作らなきゃなので(僕の場合は、セットで3万)大体30万前後の出費となります。
僕の場合は、この他にレンタルオフィスの契約金とか、PC購入資金とかの経費もかかるわけですが・・・。
あ~。。。出費のこと考えると胃がいてぇ。。。。(´д`lll)
行政書士さんを通さなくても、自分でここまでやることも出来るんですが、僕は、全部、行政書士の方にお願いしました。
だって・・・。
メンドクサイんだもん!(笑)
つーか、そんな初めて聞くような書類作る時間あったら、事業計画を練ったり、絵本を創作するほうに時間かけたいじゃないすか(;´▽`A``
まぁ、こんなカンジで、今週中には正式に設立できそうです。
なんか、自分の子供が生まれるみたいで、ワクワクソワソワしますな~。
って、、、子供つくったことないっすけどね。まだ(;´▽`A``
只今、登記申請中
只今、株式会社キャロットステージの登記申請中です☆
登記に関しては、行政書士の方にお任せにしています。
最近、よく、人から
「当面はどうやって稼いでいくの?ちゃんと食べていけるの??」
っと、随分心配されます^^;
実はですね~、起業する旨を今勤めているセールスプロモーション企画の会社の社長に相談しましたところ・・・
「当面は心配やから、新しい会社が軌道にのるまで、当面は今の会社と2足のわらじでいいよ」
などという、実に温かいお話をいただいておりまして(>_<)
なので、今の会社からも一応、お給料は出ることは出るんです^^;
ホント、恵まれた条件っすよね(;^_^A
でもまぁ、資本金、準備金は自分で用意しなきゃいけないのでキツイことはキツイ。
登記に関しては行政書士さんにお任せしちゃってるのでそれだけでも35万円くらいの費用はかかるし、
ハンコ作るのでも大体2万円くらい。
青山のレンタルオフィスを借りるのでも12万円くらいかかったし・・・。
PCやプリンターはリースで安く購入するとしても・・・・。
う~む。。。
貯金がズンズン減って行くぜぇヽ(;´Д`)ノ
最初の資金繰りのことを考えると胃が痛くなる;;
ブログはじめました☆
今まで知ってる方、こんにちは^^
そして、お初にお目にかかる方、はじめまして^^
この度、新会社法を使って資本金30万円で株式会社キャロットステージという会社を立ち上げました。
新会社法の内容はいろいろあるのですが、資本金1円からでも、取締役1人でも株式会社が作れるというというのが大きなメリットです。
会社を作って一国一城の主になることは、昔からの夢でした。
でも、どうしても資本金の面が問題に・・・。
株式会社だと1000万。有限会社でも300万も資本金が必要でしたからね。
東京で一人暮らししてる若いサラリーマンが、なかなかそんな大金を貯蓄できるもんじゃないっしょー??
今までの仕事の経験とアイデアを活かして何か事業を起こしたいという、僕のような人間にとっては、もってこいの法律改正だったと思います^^
僕は、大学を卒業してから3社の会社に勤務し、そこで様々な経験をさせていただきましたが、僕個人としては、これからがようやく自分自身の道のスタートなんだと思います。
新しく生まれる会社の名前は、「キャロットステージ」。
直訳すると・・・「にんじん劇場」??
なんじゃそら?って思うかもですが・・・
まず1つは、僕が描いている絵本のキャラクター、ふたごうさぎの「ピピとミミ」たちが走り回る舞台を作りたかったこと。
もう1つは、いろんなクリエイターの人々が、いろんな作品を気軽に表現できる舞台を作ってあげたいという願いも込められています。
また、絵本の出版や、雑貨の販売などを通して、未来を担う子供たちから、ちょっと疲れ気味のがんばってる大人の方々まで、みんなの心が温かくなる活動を続けていきたいと考えています。
なーんて書くと、キレイごとのように聞こえるかもですが、お金儲けだけが目的の起業じゃないですよってことが言いたかっただけです。
今後、仕事の内容に関しましては、こちらのブログでお伝えしていきたいと思っています。
これから会社のホームページを作って、名刺を作って・・・。
うわ・・・いろいろやることあるなぁ・・・^^;
ちょっとずつ前進していくのを、楽しんでいきたいと思います。
まずは、ご挨拶までm(。。)m