2024年の三が日


元旦

年末年始用に準備した焼酎で呑んで呑んで。

 

※毎年、一升瓶で準備してるんですが、奥方様からの苦情により

本年から紙パックでの準備としてます。

 

 

2日

 

今年も徒歩で出雲大社大阪分祠さんへお参りしてます。

 

最近はマシになってきたとは思いますが、

3方向から車が入ってくるから

渋滞が凄いんですよね(-。-)y-゜゜゜

 

参拝にさほど時間が掛かることもないからか、

回転は速いと思います。

 

 

参拝して破魔矢を買いお神酒を戴きますが、

今年から発泡スチロールです。

 

有難みがなくなるわ(-。-)y-゜゜゜

 

 

おみくじ引いて帰ろうと思ったんですが、

数人が教主殿横の路地に入っていきますねん(;^ω^)

 

 

神和殿ってのがありましたびっくり

七五三もこちらでお世話になってるくらい

昔から参拝してますが初めて知りましたwww

 
参拝し終わるとテントで生米数粒、砂糖、塩、ご神水を戴けますが、
お作法が解りませんので、そのまま口んなかに放りこんだったてへぺろ
 

 

帰路で餃子の王将ランチは恒例となりつつあります爆  笑

 

嬉しいキャンペーンやってますね( *´艸`)

 

 

 

戴きましょうラブ

 

 

奥方様は極王焼飯(770円込)

オイラはニンニク激マシ餃子2人前(682円込)と

ジャストサイズのレバニラ炒め(343円込)

 

 

相変わらずニラレバと激マシ餃子の美味いことちゅー

 

ビールが進んでしゃーないてへぺろ

 
 

 

極王炒飯の写真と実物の差よ(笑)

 

 

餃子一人前無料券ゲットグッ

 

ノーマル餃子のようですが(;^ω^)

 

 

 

三日目

 

エアコンの分解掃除 2台目着手

 

古い機種は分解手順もわかりやすく、

1台目でビスが1個余ったけど、2台目は完全組み立て完遂グッ

 

でも、サイドルーバーのピンが折れて

左右の風向き調整が不可にガーン

 
 

 

 

お昼は年に1~2回しか無い昼マック

 

奥方様御所望の限定グラコロは販売終了でチキンフィレオに、

オイラオーダーのチーズチーズWチーズバーガーは取り扱いが無いとの事。

 

で、下記のようなオーダーにウインク

 
 

 

正月休み終了まで残り4日おねがい

 

二日はおバイクしたいな(;^ω^)