タフト カスタム  ホーン編 | ノンの呑む・食う

ノンの呑む・食う

30年勤めた会社を48歳で退職。
就活より先にバイクの教習所通いを始め、免許取得に合わせて大型バイクを購入。

天気のいいOFFはバイクで近畿圏内をうろついてがっつりランチを戴き、ONは立ち呑み(基本 独り呑みでOFF日の昼呑みも好き)してます。

3連休ですがお出かけはしません( 一一)

 

奥方様のご実家で、シンクからの水漏れが出たのでこれの修理🔨🔧

 

義妹の愛車にドラレコ取り付け

 

タフトのフォーン交換が待ってる。

 

ナンバープレートを外しましょう。

 

プレートの裏にリベットクリップが仕込まれてるんですえー

 

ナンプレを外す際に気付いたこと。

 

ボルトがゆるゆるガーン

 

まさかと思いリアもチェックすると、こっちはもっとユルユル

あと1~2回しで脱落ってところムカムカ

 

仮止めのまま本締め忘れたんやろなプンプン

 

 

ボンネットオープンドア

 

 

バンパー上部に5か所(やったかな?)のクリップは専用のプライヤーで外します。

 

これ使わないと圧倒的なロスタイムが発生しますし、

下手打つとピンが折れたりしますよ。

 

 

 

 

モニター用のケーブルが仕込まれてるので、カプラー部で外します。

※中央やや右側にある白いヤツ

 

 

 

バンパー下は計6か所のクリップ

 

YouTubeとかではジャッキアップしたり、寝転がったり、

カースロープ使ったりしてますが、鏡を使えばなんてことないですよ。

 

 

 

専用プライヤーが使えない場所があるので、ピンセットの先端を加工しました( 一一)

 

 

 

タイヤハウス内の2か所のクリップを外しますが、

1か所はピンを90度回転させる必要があるんです。

※90度回してバンパーを外側に思いっきり引っ張ると外れます。

 

 

ホイ( `ー´)外れたよ

 

って実際はメッチャ大変ですwww

 

 

 
 
特にサイド側のタイヤハウス部あたりの爪の入り方が解らんくて滝汗
 
外れても、隙間から手を突っ込んでフォグランプのコネクターと
コーナーセンサー本体のコネクターを外さないとダメです。
※センサーは本体ごと外します
 
無理に引っ張ると断線させてしまう可能性がありますので、ご注意ください。
 
 
運転席側は外れたんですが、助手席側がなかなか外れない絶望
 
このまま作業を進めてもいいんですが、
樹脂製バンパーに変な癖がついても嫌なんでえー
 
 
 
 
 
カバーに囲われた純正のフォーン
 
いかにも純正って感じで、音もプッ!ってwww
 
 
 
 

 
 
でも、前車スマート君よりは大きな音なんで、
このままでもいいかな?って思ってたんですが、
☟の車検対応のダブルホーンを買っちまったので取り付けよう照れ

 

 
 
 
 
純正シングルホーンからの交換ですが、
専用の分岐コードなどは標準付属で安心です。
 
 
 
 
YouTubeでは既設のホーンカバーを撤去(ホーンが収まらないので)してますが、
オイラは部分カットで収まる様にしますね。
 
右側端子を電源、左をアースにして、テストをするも鳴らずガーン
 
エンジン掛けなあかんのかな?
 
とエンジンONで実行するも鳴らずガーン
 
外れを引いたか?
 
 
 
 
 
 

 
左右を入れ替えたら鳴りましたてへぺろ
 
極性あるんですね(-。-)y-゜゜゜
 
そんなん取説にも書いてないし、どのYouTubeでも言うてなかったぞ。
 
このブログで救われる方がいれば、幸いに御座います。
 
もうひとつはタイヤハウスとバンパー間の空間に収納。
 
テストをするとあまりの大きさにビックリ
 
ファオーン🎺って感じ
 
これは闇雲に鳴らしたらイザコザに巻き込まれるやつやんびっくり
 
ま、そもそもホーン多用者じゃないからいいかてへぺろ
 

 

 

サイドですが、外す以上にセットが大変です。

 

外した時に爪の形状や構造を十分チェックしたんですが、

嵌りませんwww

 

なんか、ゴチャゴチャしてるうちにパチン!気づきって

 

コツとか要領順序なんか説明できかねますショボーン

 

本人すらわかってないからwww

 
 
 

 

 

これで車検の時外せってなったらどうしよう( 一一)