ランチマスツー「水口寿志亭魚市場の食堂」~「d:matcha Kyoto CAFE&KI | ノンの呑む・食う

ノンの呑む・食う

30年勤めた会社を48歳で退職。
就活より先にバイクの教習所通いを始め、免許取得に合わせて大型バイクを購入。

天気のいいOFFはバイクで近畿圏内をうろついてがっつりランチを戴き、ONは立ち呑み(基本 独り呑みでOFF日の昼呑みも好き)してます。

お江戸単身赴任中のAぞー氏より、お盆休みの帰阪時にランチツーのお誘いがあったよ(#^^#)

 

オイラは毎度の事乍ら長期休みは仕事なんですが、

今年に限っては中休みが取れそうな工事工程なんですよね。

 

とは言ってもギリギリじゃないと確定しないんですが(;^ω^)

 
 
 
休みが確定したんで、オイラから例の市場の食堂~和束のカフェツーリングを提案し快諾( *´艸`)
 
曇り空の中、早めにスタートして近畿道~第二京阪で集合場所に向かいますが、
ヘルメットのおかげで80kmオーバーでもインカムからの案内が聞こえます。
 
大したことではないように思えますが、オイラ的には感動ものです(笑)
 
1時間弱で枚方学研ICで流出、、、、、、、、
と言いたいところですが、ぼんやりしてて出口をスルーする痛恨のミス(T_T)
 
京田辺で流出してUターンして、待ち合わせ場所のコンビニに到着すると、
Vストが停まってますやん。
 
参加は効いてましたが、途中合流かな?って思ってたら、
まさかのスタートからの合流(#^^#)
 

 
 
VストのオーナーH氏と駄弁ってますと、程なくしてAぞー氏登場
 
 
 
スタート前にI氏も見送り参戦です。
 
 
 
予定のルートは↓な感じ
 
いつもの事とはいえ、R307の流れの悪いこと(;´Д`)
 
城陽くらいからマシになって信楽に入る頃には快走路っぽくなってきましたよ。
 
 
 
 
 
 
で、11時20分に例の水口寿志亭市場の食堂に到着( *´艸`)
 
 
 
11時開店ですので何組かすでに来場しています。
 
とは言え4割程度の入りなんで、待ち時間なしで突撃できましたわ。
 
 
メニュー
 
この日は、本日のおすすめ的なんは無かったです(T_T)
 
 
 
 
Aぞー氏とオイラは、まぐろなかおち丼の具大盛り+ごはん大盛り(1070)
 
Hこけ氏がいかそうめん丼の具大盛り+ごはん大盛り(1070)
 
オイラに配膳された分のネギはAぞー氏に引き取っていただきました(*^-^*)
 
 
 
 
この日のご飯ですが、丼が持たれへんくらい熱いんです(; ・`д・´)
 
折角のトロ身に火が通ってまうやん!って思う位の熱さ(/_;)
 
 
 
こっちもスンゴイ量ですよ(;゚Д゚)
 
 
 
 
 
 
まぐろなかおち丼の断層っす。。
 
店の大将が言うてましたけど、大盛りは具もごはんも1.5倍やそうで、
ごっつい具が20切れ以上、ご飯は1合近くありますよ。
 
 
 
 
丼は普通のごはんで、ちらしが酢飯なんですが、どちらがいいかなんて事を
グダグダ駄弁りながら無事に完食( *´艸`)ゴチソウサマ
 
今度はチラシに挑戦しよ(*´ω`)

 

 
 
暑いんで早いとこ出発して涼みましょう(#^^#)
 
往路を戻りまして、信楽を越えたあたりでルートを変えます。
 
 
和束の茶畑を見ながら走ってますと、d:matcha Kyoto CAFE&KITCHENに到着
 
何回も前を走ってますが、訪問は初めてです。
 
 
 
お茶中心のメニューのなか、美味しそうなんを発見( *´艸`)
 
3人ともこれで!決定
 
 
 
 
 
 
 
カキ氷に抹茶シロップではなく、抹茶氷を薄くうすく削ってできたカキ氷(#^^#)
 
見ただけで美味いって確証したよ。
 
さらに抹茶のシロップと練乳が添えられますので、遠慮なくぶっかけて戴きましょ。
 
 
実食(#^^#)
 
フッワフワ( *´艸`)
 
抹茶のホロ苦みと小豆の甘みがうまいことマッチング。
 
Aぞー氏はたいそう気に入ったご様子で良かったです。
 
 
 
 
欧米からのお客さんが多いことにも驚きますが、次から次とお客さんが入ってくるんですよ。
 
 
 

 

試飲のお茶なんぞも戴いて、駄弁ってますがそろそろ移動しましょうか。

 

 

直ぐにR163に出まして、門真在住のHこけ氏はそちらで離脱し、

 

オイラとAぞー氏は笠置から柳生に抜けR369から針テラスに到着。

 

 

名阪国道から高速で帰るAぞー氏と、そのまま下道で帰るオイラも

 

こちらでお別れです。

 

また、遊んだって下さいませ(*^▽^*)

 

本日 230km

 

 

クロスカブツーでも腕の痺れは軽いもんでしたが、レイダーではライディングポジションが

 

違うので少し痺れを感じましたが、乗車できひん程でもなく安心しました。

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ
にほんブログ村