素人がいくら語ったって机上の空論だよ。
そんなの分かってるよ!

でも書かずにいられないよ!
だから、思いのたけを書く!

サッカー日本代表。
自分たちが、どの立場で予選を戦ってるのさ!?

前半20分までは、そこそこの試合だったよ。
そこからが劇的にダメダメ日本代表だったよ!

監督の采配がどうこう言う前に、前線とディフェンスラインの
間が空くと良くないなんて選手同士でわかることじゃないかな?

明らかに1点リードした瞬間から、フォーメーションのコンパクトさ
が失われていたと思う。

前半は前線から積極的なディフェンスを仕掛けていて好感が持てたが
それで消耗したセンターラインの事を考慮せず、後半での選手交代の
時期を逸していたことが悔やまれる。

本田、香川が前半頑張っていたことは評価する。
なら1トップを岡崎か浅野に。2枚目を清武に速い段階で勝負しても
良かったんじゃないかと思う。

豊富な運動量を前半に投入した意味が、全く感じられなかった。
相手を翻弄した結果がどうだったのか?その結果を見せてもらえ
なかった試合だった。

日本サッカーはどこを目指すのか?
世界を驚かすサッカーをするんじゃなかつたのか?

はなはだ疑問の残る試合だった。

この引き分けは大きい。
追う立場のチームは、アウエーだとしても引き分けじゃダメだ!

これで満足している日本代表なら、本大会に行かなくてもいい。
僕たちは強い日本代表が見たいんだ!

監督はもう外国人じゃなくていいと思う。
ハリルホジッチが日本の選手を理解してるなんて誰も思ってないよ。

選手個人が自主的に海外のチームでレギュラーが取れないなら
代表から外してもいいじゃないか!

日本代表でプレイしたいなら、出場機会のあるチームに移籍する
選択肢を突きつけるべきだ!

本田、香川をありがたがる時期は終わった。

冷静に戦力を分析して、勝利への確立を高めていく必要が
今の日本サッカーには必要だと思う。