今日は運転免許の更新のため、足利警察署に行ってきました

私は、携帯で2年前に捕まったので

60分の一般講習を受けました

更新の手数料は、
更新手数料 2550円
講習手数料 1050円
合計 3600円
でした

高いよねぇ

そして、ずっと払ってきた交通安全協会費

これって義務じゃないんだけど、当たり前のように払わされるよね

今回ちょっと調べてみたら、それが問題になったりしていたみたい

今は「任意」だということを、きちんと明示するようにっていう話らしいけど

ネットで見ていたら、
「まだ払ってる人いるの?」っていう人が多くいましたよ

会費は天下りの資金になるだけで、払わないことでのメリットはないと書いてありました

まぁ、寄付感覚で払うなら良いんだろう

そんなわけで、私は初めて交通安全協会費を払いませんでした

受付では「交通安全協会にご協力いただいてもよろしいですか?」という言い方で聞かれたけどね

「入会はしません」と伝えると「後からでも入会できるので」「割引サービスもあるので」と、優待協賛店のパンフレットを渡されました

やっぱり「なるべく会費は払ってもらうように」みたいなことになっているんだなぁ

「入会しません」
「はい、わかりました」
とはいかないのね

ちなみに、私と一緒に一般講習を受けたのは7名

そのうち3名(女性)は会費を払っていましたよ

で、結局

会費を払う人と払わない人、何が違うのかというと

ビニールの運転免許入れを、もらえるかもらえないかだけ

割引サービスも、印刷屋さんや自転車屋さんとか必要ない感じだったし

3年分の会費1200円、今年は義援金に回します

