今日は、母マリコの一番上のお兄さんの四十九日。
結婚した時にマリコに買ってもらった喪服を、今日初めて着て行きました。
ワンピースにもジャケットにもリボンが付いてて、すごく可愛い喪服です

そして久しぶりに親戚一同に会ったら、みんなに「誰?マリちゃんの娘かい?」って言われてビックリされました。
「美人になって」
「女優さんみたいだねぇ」
「マリちゃんはこんな娘がいて自慢だねぇ」
などと言われました

間違いなく、目は悪くなっているみたい(笑)
だけどすっかり老人になった親戚の人達が、あいかわらず明るく元気だったので安心しました

それにしても、やっぱり喪服はちゃんと持っていたほうがいいね。
「結婚するんだからきちんとした喪服を持ってないと」って言っていたマリコの気持ちがわかりました。
亡くなったおじさんとは、あんまり面識がなかったけど…。
おじいさんとおばあさんが眠っているお墓。
これからはもっとお参りに来ようと思います。
うちなーんちゅを見習って、ご先祖様は大切にしなくちゃね

ちなみにお墓がある大慶寺は、子授けの寺でもあるのです。
私とマリコはしっかりと祈願してきました

