本当にもう、何十年ぶりに扁桃腺が腫れまして。

ヤバいかな〜と思い始め、4〜5日してから耳鼻科に行き、薬を飲んでも3日間まったく快方せず、4日目にまた耳鼻科へ行き。

院長先生に違う薬を出してもらい、やっと痛みが引けました!!

これから耳鼻科に行く時は、ソフトパーマのZ世代医師の日は避けよう…。



それにしても健康って素晴らしいですね。

これからは、健康でいることに毎日感謝しなくちゃ。

(たがが扁桃腺で…笑)

そして毎日、これでもかっていうくらい楽しまないと!!

さてと、明日は仕事に行けるかな?

めちゃくちゃ雪が降ってるけど…。









うちの母は料理が嫌いで、まったく料理をしようとしないのですが。
年に1度くらい「○○作ってあげようか?」と言ってきます。
1品、副菜だけ。
毎回何品も料理を作ってる私に向かって、たったの1品を、しかも「作ってあげようか」って、どう思います?
思わず笑ってしまいました。



そして夕方に食事の用意を始めたら「やっぱり作るの止めた」って。
私が嬉しそうじゃなかったからって。
どう思います?



そもそも母は必ず「〜してあげようか」って言うんです。
それを伝えると「受け取り方の違い」だって…腹の立つ!!
なので私は今日から『してあげる返し』を開始したいと思います。
つい忘れそうなので、ここに記しておきます。
雑な性格の人なので、気が付くことはないとおもいますが長期戦で。
「してあげる」って、本当に嫌いな言葉だわ〜。







とにかく時間があれば、ZOZOを見てる私。
いつでも欲しい服がたくさんあるのに…買えない。
お金がないとかじゃなくて(なくても買ってるので、笑)なんかもう、何を着たら良いのかわからなすぎなのよ。
ハッキリ言ったら、何を着ても似合わないからなんだけどね。
可愛いアイテム、おしゃれなアイテムを着てみてもことごとく似合わない。
って言うかめちゃくちゃダサい。
同じコーディネートを橋本環奈ちゃんが着たら、めちゃくちゃ可愛いと思うやつなのに。
表紙レベルなのに〜、泣けるわ〜。




だもんで、
「可愛いな〜」
「欲しいなぁ」
「でもどうせ似合わないな」
と、こんな感じ。
今まで買い過ぎてたから、ちょうど良いと言われそうですが。
別に張り切ってお出かけする予定もないのですが。
50代のぽっちゃりおばさんって、何を着たら良いのか皆様教えてください!!




ということでお友達の皆様、私に会った時にダサいと思うでしょう。
どうか温かい目で見てください。。。