今年12月口頭試験上級合格のため、漢語教程2周目が順調に進行しています。
ETをやっていた時3周していたのを考えたら、2周目は少ないようですが、実際各レッスンは20回以上聞いてシャドーイングしています。
(100回以上繰り返し練習している課もあります。)

今後は、気分に流されて大量に練習することを避けるため、以下に管理シートを作りました。

中国語学習計画表、音読回数表、ドラマ視聴記録表


この他、毎日、チューターと30分~1時間会話しています。
ドラマを1話~2話見ています。
時々、覚えておきたい部分の字幕を書き出し、繰り返し見るようにしています。

これを今後順調に実行すると、
テキスト復習1時間+スカイプ会話1時間+ドラマ1時間半
最低でも3時間半はトレーニングしている計算になります。

今後は、英語やフランス語もコンスタントにトレーニングするため、中国語でドラマと会話に費やす時間を減らそうと思います。