今まで、ゆっくりにして聞くことはなかったが、昨日からiPadを利用して、聞取りづらい部分のみをスピードを半分に落として聞き始めた。
利用したアプリは、
SpeedUp Player Pro 1.7.2

具体的には、
ド ラえもんを見ている時、特に聞取りづらい「のび太ママの怒って早口で話す部分」、「のび太がドラえもんに嘆願する部分」のような感情が入ってつい早くなる ところ、「ジャイアンの口ごもった部分」などキャラクター性格上で聞取りづらくなっているところなど、抜き出してゆっくりにして
何度も聞いてみた

それから、今日第80課の録音を聞きながら音読をしていて、気づいたのだが、以下のような英語でいうtongue-twisterのような似た音の連なりの部分で音を意味に変換する認識ができなくなっているのに気づいた。

我 还是 不 肯 穿 那 件 救生衣。 chua1ng na4 jia4n jiu4 she1ng yi1
谁 抓 住 谁 穿。shui2 zhua1 zhu4 shui2 chua1ng
谁 抓 住 ‘穿' 谁 就 穿。shui2 zhua1 zhu4 chua1ng shui2 jiu4 chua1ng

こういう部分もゆっくりにして聞いたり、ポーズを入れて何度も繰り返した。

正直言って、このような巻き舌有気音、巻き舌無気音とそれ以外の有気音、無気音を早口でつなげて言うのはまだまだ苦手である。

この他にテキストの朗読にポーズを入れるために英語聴き取りプレーヤ を使っている。