30年以上ぶりに、オリエンテーリング!



このオレンジ色と白のポストをチェックしてまわるやつ、林間学校とかでやるやつ。

大学時代のサークルでオリエンテーリングをしていたわたし。



サークル仲間とは定期的に会っていて、主催側にいるという大会に、思い立って出てみた!

進化したオリエンテーリング、体験です。




会場は、お台場潮風公園。

東京オリンピック2020のときビーチバレーボール会場だった場所。(私チケット当たってたのに!)



事前申し込みをしておいたので、当日は受付をして、今や電子チェックとなっているので端末借りて。

スタート地点で地図を受け取ってスタート!



30数年ぶりだから、ピクニック気分でのスタート。

同じスタートの方は、スタートと同時に走って行く本気のひと!



ポストがあるのは昔と同じだけど、近くに来たら端末かざすと音がしてチェック完了。

昔は、ホチキスみたいなので地図にパンチしたけど。。



潮風公園を出て、花の科学館近くの南国の風景エリアにもポストが設置されてました。

あ、この日は、7分前にスタートした友達が待っててくれて2人で回りました。のんびりと。



分かりやす過ぎるポスト・笑

そして、狭い海岸の向こう側に、富士山見えてる!!



この日の朝、代々木公園の陸橋から富士山眺めてて、

マンションに遮られて見えなくなっていたから、なお一層ここで見られて嬉しかったのでした。



それにしても、いいお天気でした!



無事ゴールしたら、サークルにはなかなか顔を見せない同級生…学年のサークル部長がいた!

30数年ぶり…で、一緒に写真撮りました。


久しぶりのオリエンテーリング、楽しかった。

地図を読んでどのルートでアプローチするか考えながらチェックポイントを以下に早く回るか。。


地図が好き、スタンプラリー好きな私にはぴったりの競技・笑

中高と陸上でおもに中長距離走ってたから、走る場所が山の中、障害物競走は楽しかったのだー。


サークルは東大と合同だったので、毎土曜日の午後は代々木公園で練習してたのでした。

駒場キャンパスからNZ大使館前、B地区から陸橋渡って公園へ、準備運動がてら走って行ったものでした。


久しぶりの感覚、楽しかったー!



レースの後、午後1時になる少し前、近場のお店でランチ。私はビールと揚げ春巻き〜



そして、パッタイ!



モンスーンカフェは、賑わってたわー。こんな風景良い場所にあったのね。



さてさて。

進化したオリエンテーリング、電子でチェックするため、レース後のデータも豊富でした。

ラップタイムも記録されて、他の選手の記録も見て振り返りができる。


そして、コース設定についての解説もあとからメールで届いて、ちょっと楽しかった。

学生時代は、仲間で振り返ることはあっても、こうしたデータは皆無だったから。。