朝7時半から蓮の花を眺めたあと、路線バスでホテルに戻りました。

朝活、グッディの朝さんぽで鍛えてますからねw

 

たくさん買い過ぎたパンを食べながら、テレビに注目~

 

 
KBS(京都テレビ)で山鉾巡行の後祭り、生中継です~

 

 
テレビで初めて知る・・・祇園祭の1か月のスケジュール。
ふと思い出した・・・以前、京都に来た時に初日の八坂神社の神事見にいった!
 

 

 

さて、生中継!山鉾巡行を、おうちにいながら楽しめる・・・解説もばっちり。

ゲストは、三田寛子さんでした。

 

 
プチ情報満載。今年196年ぶりに復活した鷹山の山鉾が今年は注目の的。
これから漆を塗るようで、今年、白木のままの山鉾は今年だけって。

 

さてさて。

ちょっと迷ったのだけれど、せっかく京都にいるんだから、山鉾、生鑑賞しよう!

 

ホテルをチェックアウト。2泊目は近くのほかのホテルなので、

歩いて5分ほどの次のホテルに荷物を預けて、そのまま町なかへ。

 

 
四条通の旅所にお神輿が3体飾られているので、通りすがりに拝見。
八坂神社から神様がお神輿で町へきて、祇園祭の間滞在されるという場所。

 

 
このお神輿が八坂神社に戻るのがこの日の夜とのことで、これまた見なくちゃならないなーと。
旅所のお神輿の様子を目に留めつつ、山鉾目指します。

 

 
四条通と川原町通りの交差点、山鉾を待つ人たちが大勢待機中です。

 

 
山鉾はまだまだ到着しないので、川原町通りを御池通方面へ北上。
このあたりだと人も少なくて。日陰だし、ここで待機してても見られそう・・・。
 
だけど、山鉾が来る方向へ、自分から近づいて行きました。
御池の交差点の手前で、最初の山鉾に遭遇しました。

 

 
お囃子の人たちを乗せた山鉾、大勢の人たちに引かれてやってきます。
屋根の上にも氏子さん・・・暑そうです・・・。

 

 

鯉山鉾(だと思う) みなさん・・・暑そうです。。

 

 
曲がり角での山鉾引き回しを眺めたあと、京都市役所前に移動。鷹山鉾来た!

 

 

さっきテレビで話していた白木地、確かにその通り、初々しい姿は今年だけ。

196年ぶりって本当にすごい。氏子さんたち、感慨深いだろうなあ・・・

 

 

後祭りは11の山鉾が巡業、最後は大船鉾。引き手が多いね。

 

 
宵山で路地にあった山鉾の晴れ舞台。
曲がり角の引き回しなど見どころがあるらしいけど、適当にかいつまんで見ても十分満足。
 
お神輿で町に出てきた神様を、町の衆がもてなすのが山鉾、というのは私の解釈。
この巡業を終えると、町に戻り、解体されるそうです。(それもスゴイことだ・・・)
 
今年3年ぶりの山鉾巡業だったそうだけれど、後祭り直前にコロナ感染者数が急増・・・
本来の山鉾巡行コースとは違って、かなり簡略化されていたらしい。
 
夜のお神輿もまた、ルートが最小限になっている異例の開催。
そんな中でも、数百年続くお祭りが予定通りできたことだけでも喜ばしいのだろうね。。
 
さて、私はそろそろ、お昼ご飯のために、あっさりと、移動開始です!
(続く・・・)