ちっちゃく、テーマを追加しました →”パンヅクリ”

思い立って、パン教室に通うことにしました。
代々木公園ボランティア登録とともに4月から始める新しいこととは、パン教室のこと。

パン、大好きです。(いまさら、ですが)

思い起こせば、地元福井には、高校時代まであまり美味しいパンはなかったように思います。
最近では、東京と変わらない美味しいパン屋さんも増えていますが。

受験のため上京したとき、ひとりで外食できず、手軽なパンを買ってホテルで食べたのですが、
そのとき食べたポンパドールのチーズ入りバゲットとデニッシュが、私のパン好きの始まりだと思う。

学生時代はすでに「チョーパンスキー」とロシア語学科の友達にニックネームをつけられるほど。。
チョーパンスキー=超パン好き(笑)以来30年近くたとうとしています。

これまで、パンを作ろうと思ったことが1度だけ(^_^;)
学生時代から使っていたオーブントースターに替わり、オーブントースターレンジを買ったとき。

電子レンジつきのオーブンを初めて買って、そのとき当然、大好きなパンを作ろうと思ったわけです。
取扱説明書に書いてあったレシピで、ロールパンを作りました。できた!それなりに美味しかった!!

でも、焼きたての美味しさよりも、作業工程の長さに驚いてしまった・・・。
パンは、発酵がつきもの。イーストであれ天然酵母であれ・・・。

粉をまぜてこねたら休めて・・・成型して天板に並べたあともまた休めて・・・
バタバタと生活している私には、その時間が、性に合わない・・・気がする(-_-;)

考えてみれば「一晩水に浸す」というのですら面倒で煮豆すらできない私。。
とにかく、パンづくりの工程を思えば、食パン半斤500円は安いと思うのです。

でも、今年の年頭、いろいろ考えることがあって、ふと、パンづくりを習ってみようかなと。
一通り習って知識を深めてもなお「やっぱり買うほうがいい」に収まるかもしれないけど。

で、そのときネットで探したら、希望の場所と教室の大きさと頻度(年10回)が条件にぴったりで、
しかも、ちょうど新年度(4月)からの予約が始まったサロンがあって。

そのサロンに、4月から新入生となったのでした。久々の1年生、初レッスンでしてた。



先生に対して生徒3人。ご自宅でされている小さな教室です。
くわしいレシピは紹介できないけれど、初回から、きっちり、パン作ってきました!

生地を休ませているあいだに、先生の作ってくださったランチをいただきました。
こんなにしていただいていいのかしら・・・という、ビックリの初日でした。



教室で作ったパンも、ランチでいただいた以外は持ち帰りでした。
食卓に早速出したら、「おいしいね」とダーリン。そうだね、これ作れたら楽しいよね!

さらに作業工程の都合で、教室では先生が準備してくださった生地を成型、焼き上げます。
それとは別に、粉に天然酵母を混ぜたものは持ち帰って、習った要領で成型と焼き上げを自宅で行います。



というわけで、自宅に持ち帰った生地を寝かせて、十分膨らんだところで教わったように成型、
家にあったケーキ型に並べて1時間ほど休ませて焼き上げました。



記念すべき、初宿題、完成!



割ってみたら、想像以上にきめ細かくできているように思いました。記録のために、載せておきます。

食パン ドキドキ 食パン ドキドキ 食パン ドキドキ 食パン ドキドキ 

わたしの他に2人生徒さんがいて、2人ともかなりのこだわりでこの教室に来られた様子です。
レシピ本で作ったことがあるようで、手馴れた様子・・・心強いクラスメイトです(*^_^*)

実はわたし、たんに「パン教室」ということでこの教室を見つけたのですが、
「天然酵母でつくる」教室でした。だから、パンを作るために天然酵母の扱いも習うことになりました。

そんなことすら、行って初めて知ったのです(^_^;)
ほかの2人はもちろん、それだからこそ!というくらいでいらしてます。。

レッスンする場所で、月に1回のお稽古で焼きたてパンを食べれたら、オッケー♪
そんな風に思っていたのに、持ち帰りの宿題(生地)・・・生地はナマモノ・・・放っておけません。

また、パンづくりそのものにビックリしたことがありました。

教室では、成型したパン種を3種類の型で焼いたのですが、同じ種なのに型によって味が違う!!
そして、焼きたてより、酵母の香りが安定する、少したったくらいの方が甘さが引き立つという発見!

そして何よりも・・・パン作りにはバター必須と思っていたのに、一切使わなかった((((;゚Д゚))))
小麦粉と水と砂糖と塩と酵母だけで作るパン・・・ものすごーーーく美味しかった!

驚くことばかりで、今まで「パン好き」と言っていたことを恥ずかしく思うほどです。。
とにかく、刺激の多い初回レッスンとなりました。


家で復習するには、いま手元にある道具では不十分なこともあり、
教室の終わった翌週、さっそくいくつか調理用具を買い換えました。

さらに、ネット検索するついでに、原材料となる粉と砂糖と塩、そして酵母も買いました!
せっかく教えていただくのだから、作れるようになりたいと思うので・・・。

でも、パンを焼くには技術以上に時間のやりくりが必須です。
焼き上がり時間からさかのぼって3時間ほどの時間がないと作業できないことがわかったので。。

この時点で、朝食に焼きたてパンはあきらめた(^_^;)せいぜい、休日のブランチに間に合う?
でもグッディの散歩に行ってたらムリ。。やっぱり朝食のパンはむりだー!

初めての復習パンは、夕飯を終えてから作業をして、夜11時半過ぎに焼きあがりました。
ひと晩おいて翌朝食べたけど、教室で食べたのほどじゃないけど美味しかったと思う。。

パンづくりから、時間の管理を学ぶことになるとは・・・。ほんと、奥深い。。
とにかく、これから、楽しみながらたくさん作ってみたいと思います。