日本語訳詞でジャズ♪歌うたい香の渋艶夜遊び

日本語訳詞でジャズ♪歌うたい香の渋艶夜遊び

訳詞で歌う日本語ジャズ「勝手にスタンダード」、やってます。
原詞の世界観はそのままに、自然で美しい日本語表現と音(おん)の響きにこだわっています。
全て独学ながら活動の場を広げ、現在長野県を中心に県内外のライブやイベント、セッションに出演しています。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ライブ情報 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ▶︎ ▶︎ ▶︎https://shibuiro.wixsite.com/shibuiro▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎

◇  ♪調整中

◇  詳しくはサイトを御覧ください ▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ 渋艶(しぶいろ)▲
Amebaでブログを始めよう!

『what a wonderful world』

words & music:Robert Thiele, George David Weiss

曲にまつわるいろいろと、歌うための訳詞。

晩年のルイ・アームストロングが

あたたかみのある、あの独特のしゃがれ声で歌った

ホワット・ア・ワンダフル・ワールド

発表当時イギリスのチャートで1位を獲得したものの

アメリカでは100位までにも入りませんでしたが

ベトナム戦争終結後

映画「グッドモーニング、ベトナム」(1987年、アメリカ)の主題歌として

採用され、リバイバルヒット。

日本でも「この素晴らしき世界」の邦題で親しまれており

昨年の東京パラリンピック閉会式でも歌われました。

18世紀のフランスで流行したシャンソン

「Ah! Vous dirais-je, Maman」(あのね、お母さん)を

1778年、変奏曲としてアレンジしたのがモーツァルト。その没後の1806年、

イギリスの詩人ジェーン・テイラーの英語による替え歌

「the star」(twinkle, twinkle, little star)が

童謡として世界中に広まりました。

日本でのタイトルは「きらきら星」。

そのやさしく親しみやすいメロディをモチーフに

ベトナム戦争を憂い

平和への祈りを込めて書かれた

「what a wonderful world」(1967年)

日本語で歌うための訳詞(2022ver.)

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

♪  緑は萌え 薔薇は赤く 咲き誇る とりどりに

♪  この美しい僕らの世界

♪  空は青く 雲は眩しく 今日は輝き 地球は廻る

♪  なんて素晴らしい what a wonderful world

♪  虹の橋が弧を描く

♪  希望に胸が満ちてゆく

♪  友達どうしの何気ない言葉の

♪  ほんとうの意味は、 I LOVE YOU

♪  時が流れ 子供たちが笑いまた新しい時代を拓くまで

♪  僕らは祈る 守る 僕らの未来

♪  この素晴らしい what a wonderful world

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

translation:渋艶 香

#戦争反対

#NoWar

#нетвойне

#Противійни