【起業迷子】からスパット解放!利益を出し続ける起業へのじぶんらしいビジネス絞り込み戦略

【起業迷子】からスパット解放!利益を出し続ける起業へのじぶんらしいビジネス絞り込み戦略

・3秒で選ばれる「狙い撃ちブランディング」
・行動力が高まる「絞り込みプランニング」
・利益率が高まる「ポジション絞り込み戦略」
日本唯一の絞り込みコーチ・しぇるぱのブログ

Amebaでブログを始めよう!
起業したいと考えているあなたは、
非常に恵まれた環境が整っています。

ビジネスをすすめていくための
ツールや情報や仕組みが
無料で提供されているのです。


にも関わらず・・・

どうして起業迷子になってしまうのでしょうか?


今日は、起業で成功できる人と
起業迷子になってしまう人の
最大の違いをお伝えしていきます。

非常に大切な違いなので、
是非メモをとってください。


お伝えする前に・・・

あなたは、

成功できる人と
成功できない人には
どんな違いがあると思いますか?

3分時間をとって、
書き出してみてください。



===============

色々出ましたでしょうか。

・自信がある/自信がない

・才能がある/才能がない

・実績がある/実績がない

・お金がある/お金がない

・時間がある/時間がない

・行動力がある/行動力がない

・失敗を気にしない/すぐ落ち込む

・人見知りしない/人見知りする


色々と出てきたかと思います。

が、

これらは、間違いです。


もしかしたら、
一部の天才的な人は、
上記のような
要素を持ち合わせているかもしれませんが・・・
本当にごく一握りです。


成功できる人、成功している人



成功できない人



大きな大きな違い・・・


それは・・・


成功できる人は、
「成功している人も
 自分もおんなじ人間である」
と考えている。


成功できない人は、
「成功している人と
 自分はちがう人間である」
と考えている。



この違いが重要です。

成功できない人は、

成功者と自分の違いにフォーカスしてしまいます。

「自分は行動力がないからできない・・・」

「自分は才能がないからできない・・・」

「自分はまなけものだからできない・・・」

「自分は自信がないからできない・・・」

今の自分を否定して、できない理由を考えます。

このように考えていて、
できるようになることも、できるようになりません。


さらに・・・

自分のイメージしている成功者と
自分のギャップを埋めるために・・・

セミナーに参加したり、教材を買い漁ったりします。
ノウハウコレクターです。


(ちなみに昔の僕はこうでした・・・)



成功できる人は、

「行動力がないながらに、できることは何か?」

「才能がないながらに、できることは何か?」

「なまけものなりに、できることは何か?」

「自信がないなりに、できることは何か?」

今の自分を認めて、
今の自分ができることを考えます。

やっていったら、できることが増えていきます。
当たり前です。


・自信がない
・才能がない
・実績がない
・お金がない
・時間がない
・行動力がない
・すぐ落ち込む
・人見知りする


これらは大きな問題ではありません。


・自信がない
・才能がない
・実績がない
・お金がない
・時間がない
・行動力がない
・すぐ落ち込む
・人見知りする


から、自分は成功できない

と決めつけることが大きな問題
なのです。


・自信がない
・才能がない
・実績がない
・お金がない
・時間がない
・行動力がない
・すぐ落ち込む
・人見知りする


みんな一緒です。

ここからスタートです。

だから、あなたも成功できます。