1月が終わってしまう前に、、汗

腕が痛いので、やっぱりおせちの種類も少しだけ。。
{69516908-6C25-470A-8F66-9887D9E9666A:01}

お雑煮はお正月以外も食べたいくらい好きですアップ
{94D16ABD-80D9-470A-9219-9F6A16AC4017:01}

年末年始は大分暖かかったような、、
懐かしい。。

{2AE12F6F-A13A-403B-B6C3-C2835C2212EE:01}

今は毎日のように薪ストーブ活躍中ビックリマーク
{F411BC12-FA52-46F7-9B64-451E2671FCDF:01}

ジーノは薪が落ちたり、パチパチする音が苦手なようで、一定の距離を保っていますDASH!
{DAB0529D-D1B2-4E30-BD53-0FBDCD53A5FF:01}



新居での大掃除はそこまで大変ではないけれど、
それなりに汚れますあせる

向かいが公園なので、砂埃で窓が結構汚れていましたDASH!

夫が頑張ってくれました!!
{0E64CF2D-F306-420C-9B34-809174F1A02B:01}
ジーノも頑張って水を捕まえる気満々目
{BCBE87B7-13AB-46B0-9971-E03A94BBAEAC:01}

うまくいかないみたいでしたが汗


私は正月飾りを準備し、
{EEF55BD3-4A05-4D3B-B755-430D14849E3B:01}
くらしのこと市のいわもとまさこさんの教室で作った注連縄飾りのリースも
無事?(来年はフックを用意しなきゃビックリマーク)飾ることができました。
{F5A1D2D7-D10F-46D6-9DBD-AA5535080499:01}


大みそかは紅白見ながらお蕎麦を頂き、
何とか2015年中にやるべきことを終えることができ、
ホッと一安心ひらめき電球
{D0751D1D-8AA7-47B0-B7BC-C7DDA6F4228F:01}


続く。。