今日は夏至ですね。

 
信じられないけど、
明日から少しずつ昼が短くなるんですよね。

1年が早すぎる(^^;)

そいで、もう2週間たってたんですね~
6月7日にリリースされたロストインタイムのCD「すべてのおくりもの」、全曲良くて鬼リピートしてます。
 
知ってから、海北さんの弾き語りは何度か聴く機会を得てますが、
バンドであるロストインタイムは、2014年の7月以来、3年近く行けてません。

おばちゃんには似つかわしくない・・・なんてのもありますが、
いや、ほんとにタイミングが合わなくて、そしてできればワンマン観たい欲もあったりで、ずるずると。

今回のアルバムツアーの発表があり、11月下旬に広島山口方面へ。
ちなみに広島は弾き語り。
周南はバンド。

特典でついていたメイキング映像をおさめたDVDがレア過ぎて、にわかにバンド観たい欲が高まってしまったのです。
 
じわじわからいっきに!
 
時間がとれなく通しでは観ることが出来ませんが、なんたって収録曲全部、12曲分。
ワンマンライブを観に行った感じなんです。
 
しかも、足元、手元、表情がアップでみれるのです。
 
あらためて、いいの?
アルバム➕DVD で2700円この良心的なお値段。
って思ってしまいます。
 
ありがたや~。

それにしても。。。
11月まで待てるかしら?

こちらは、MV。
すべてのおくりものの1曲目に入ってるライラックという曲。

https://youtu.be/9rGuG7PNQKY

 

37名のアーテイスト仲間の皆さんが友情出演されてます。
愛に溢れてますね。
ライラックの花言葉が【友情】【謙虚】なのも素敵です。

#DVDの映像は、冒頭の3人の演奏が続いていきます。
3人で向かい合ってのレコーディングかっこいいです。