常温ノンカフェイン

常温ノンカフェイン

2014年よりレンタルカートのエンジョイレースに出るも
2022年夏にクラッシュで背骨と尾てい骨を骨折し長期休暇したきっかけでペースダウン。今はゆるりゆるり。

「日本のヘソ」

群馬県は渋川市にある伊香保グリーン牧場にて6/1(土)に開催された

https://1000-rock.com/


にベースで参加してきました。


YouTubeで見て以来、なんて楽しそうなんだ!と思いを馳せ念願の初参加となったわけなのですが


初で

ぼっちで

知り合いもいない


勝手がわからなすぎてさてどうしたものかと情報収集から始めたわけですが

東京都からいく私、しかもバンドから離れて久しく、普段から路上ライブとかをするわけでも無い私。

何を持ってなにを準備すればいいやらさっぱりで。


一個ずつちまちま集めてどんな装備で行ったのか、

来年への覚書、そして私同様情報収集したいであろう方のためにまとめようと思った次第です。



【必要なもの】

ベース (シールドやチューナーなども)

アンプ(電池式かバッテリー内臓)

※アンプについては後述します


最悪これだけあれば行けます。

が、


【用意したもの】

⭐︎レジャーシート

2〜3人用の薄いやつ

1人用のチョイ厚手のやつ。

⭐︎キャンプ用の折りたたみ椅子

⭐︎日傘

⭐︎帽子

⭐︎キャリーケース

この装備で行きました。


⭐︎レジャーシート

芝生のしんめり、土のボソボソから守れますし何より自分の基地をわかりやすくできるので必要です。

私は2〜3人用のレジャーシートで基地を作って、1人用(60×90)の厚手なものの上に椅子を置きました。どちらも100均で。


⭐︎キャンプ用の折りたたみ椅子

東京からベースと荷物を持ってくるのにイスまで担ぐのはキツいからキャリーケースに入るサイズにたためるものを探しました。


私はセールで2600円くらいで購入。


身体155cm45kgの私にピッタリ。

身体の大きい人だとちょっと頼り無いかも。

立ち上がるたびに転がるのも「面白いな」くらいで特にイライラはしませんでした。

待ち時間がとにかく長いので枕付きは大正解。

日傘かぶってお昼寝してました。


⭐︎日傘

帽子でいけるだろうと思っていたのですが、ドラムとベースエリアは日陰になりようのない逃げ場のない炎天下。

焼き付けるほどの日差しで日傘があって本当に助かりました。


⭐︎キャリーケース

前泊後泊(延期の可能性も見て)の2泊だったので旅の荷物と、椅子と、アンプがマルっと入ってしかもコンパクト。

ちょっと基地を離れる際もアンプとかしまっておけるし、鍵かかるし、拡張できるし、ベース立てかけとけるしで便利でした。

安いし。私はssを。


楽器をスタンドに立てかけてる方もたくさん居たのですが、風もあったり地面が不安定だし、1人だったのもあって倒れるの怖くて使いませんでした。

(ベースには良く無いんだけど💦)


さてアンプ。

これが一番難関で、最初は音質とかW数とか

色々考えて探してたんです。

実行委員の方にもメールで聞いたりして。

「大きな音を出すというより台に乗せたりしてご自分にアンプを近づける、という方が多いようです」と教えていただき。


ネットではローランドが電池内蔵型を多く取り扱っていて音もいいとか調べて。


でもね、

あれだけの人数で音を出すとなるとバランスもあるし、一年で多分この日しか使わないし、

良い値段出して良い音のもの買う必要ある?と考え直し

「自分の音が自分に聴こえればよくない?」という結論に。


んで購入したのがこいつ。

実店舗で買えて新品で2980円というお手頃さ。

9V電池1本でフル稼働で1時間。

カバンにぽこっと入るサイズだし軽いし

何よりカラー名が「イカスミ」ってかわいすぎないか?と。


んでコイツを




わかります?

ストラップエンド手前の内側に、ストラップと粘着付きマジックテープ(100均)で固定。

自分のお尻のあたりで自分に向かって鳴る形です。


元々中度感音難聴なこともあり、他の方の音と聴き分ける自信が無いので自分専用モニター扱いにしました。


イベント主旨としてはよろしく無いのだろうけど

外向けの音は皆様にお任せしてw

外のオープンな空間で大人数で音出すとなるとそもそもあまりアンプの音聴こえないんでね。


結果、音量7のオーバードライブで歪ませることにより音に違和感が出て自分の音、ギリ自分に聴こえましたw


誰にも聴こえてないし〜と思うと間違えてもいいや、と解放された気持ちで楽しめました。


きっと音質とか、上手い下手とかにこだわらずみんなでわーっと楽しみたい人に向いてるイベントですね、これ。

とても私に向いてましたw


使わなかった物としては

この日は雨も懸念されていて雨除けシートとして薄いブルーシートを用意したり、

ベースに着せる用に、人間用のカッパ(上)

も100均で購入。100均様様。

あと風が少しあったのでハンディファンもそこまで出番は無かったです。


全部キャリーケースに詰め込んで、ベースとキャリーだけで行くことができました。

竿ものの楽器持参だと高速バス乗れないので電車乗りついで。


前泊は渋川のルートイン。ちょっと駅から遠いけど快適すぎた!

朝の渋川駅から伊香保温泉行きのバス(3番線)も、ジャストな時間なのに全然空いてて座って牧場まで行けました。


受付でベースパート緑のリストバンドをつけてもらい、動物たちの間を抜けて会場へ。

ベースは緑のテープが貼ってあるエリアで自由に基地をつくる。


演奏はメインバンドを背に音を出すのでギターエリア側に行った方が客席寄りなのですが

私はドラムを近くで眺めたくてドラム寄りにセッティングしてフラフラ。


キッチンカーやビールとかホットドッグ売ってる屋台もあったり、

SNSフォローで地元企業のアレコレが当たる抽選会やローランドの機材体験会でアレコレ当てたり貰ったり。


ジャガイモ焼酎当たって荷物が増えましたw


コンビニで一応パン買って持っていったのですがなんかお腹空かなくて結局グミをちまちまかじってました。



ぼっち参加で心配だったのが盗難。1人で楽器置いて離れるの不安、と思ってたのですが

みんな楽器置いてフラフラ〜とあちこち行ってたので私も結局そうしてました。


でも無いとは言い切れないのであくまで自己責任で。周りの人に話しかけたりとかすると良いかと思います。


私は人見知り発動で話しかけられず(笑)


でもリハの時の実行委員の方からの

「今日一緒に演奏する周りの皆さんとグータッチしてください~!」の声でみんな一気に笑顔に。


みんな同じことを楽しみに来たんだもんね、の一体感がグッと深まり、音を出した瞬間にもう「楽しい!」しかなくなるという夢空間。


ドラム→ベース→ギター→ボーカルの順にPAさんが音を取りながら重ねていくスタイルで

その後みんなで何回か合わないところを確認したりしながらリハは終了。


そしてまた待ち時間。すぐそこにいる羊と戯れたり1番近いトイレへ行っておいたり(女子トイレは和式)


本番は言わずもがな楽しくて、他パートへのリスペクトも生まれるし、さっきまで一言も会話したこともなかった近くの方と演奏が始まると笑顔で目が合ったり音合わせちゃったり


本番は一瞬で終わってしまったけど(アンコール含めめっちゃ何回もやらせてもらったけど)

本当に楽しいイベントでした。


意外だったのが、休みが取れて観客として見に来た夫が

「めっっっちゃくちゃ楽しかった!!これみて楽しくない人居るの?!絶対来年出たい!」

と1番興奮しており


もっとたくさんの人にこの楽しさ知って貰いたいなぁ、と思ったのでした。


来年も行きたいな。