●日本のピラミッド
◆「太古日本のピラミッド」 葦嶽山・鬼叫山にそよぐ風に、常識を疑う目に触れる
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=933
2020/02/26  登山者のための神社学
エジプトにあるピラミッドの起源は日本にあった、と聞いて信じるものなど誰もいないだろう。しかし、そんなトンデモ話も、広島県・葦嶽山に行けば、作り話として一笑に付すこともできなくなるかもしれない。
小さなころ古本屋で手にした1冊の本は、当時の僕の冒険心を鷲掴みにした。その本によると、他の国の文化だと信じていたある遺構が日本にも存在し、さらには日本にあるそれこそがオリジナルである、というもの。その名は、ピラミッド! 日本語で表現すれば日来神宮(ひらみと)。日(太陽)である神が来る宮という意味だという。
その本の名前は「太古日本のピラミッド」(昭和九年発行/著:酒井勝軍※以下、酒井と表記)。
 
◆酒井勝軍により世界最古のピラミッドと紹介された広島県葦嶽山
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=19687
二万三千年前の神殿跡・葦嶽山 葦嶽山・鬼叫山(庄原市)(中国・四国)
[日本ピラミッド第一号比定の山]
葦嶽山の登山道が整備されたのは昭和9年5月のこと。それはその一ヶ月前、ユダヤ研究家で牧師の酒井勝軍が葦嶽山と鬼叫山(800m)が「日本ピラミッド」であると発表したからである。
 
◆登るか登らないかは、あなた次第…不思議な日本のピラミッド3選
https://www.jalan.net/news/article/5652/
2014/09/03
日本にも、謎に包まれたピラミッドがある…
2014年の秋。それはあなたの人生において、いやそれどころか地球が誕生してから今まで、そしてこれからにおいて、一度しか経験できない秋である。
そんな秋をより一層素晴らしい思い出にするために、今秋、必ず登りに行くべき、少しだけミステリーに包まれたオススメのマウンテンをご紹介したい。
 
◆家畜人ヤプー   https://ja.wikipedia.org/wiki/家畜人ヤプー
『家畜人ヤプー』(かちくじんヤプー)は、1956年から『奇譚クラブ』に連載され、その後断続的に多誌に発表された沼正三の長編SF・SM小説。
なお、本作品はマゾヒズムや汚物愛好、人体改造を含むグロテスクな描写を含む。
 
◆ストーリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/家畜人ヤプー#ストーリー
婚約中のカップルである日本人青年留学生麟一郎とドイツ人女性クララは、ドイツの山中で未来帝国EHS人ポーリーンが乗った未来世界の円盤の墜落事故に巻きこまれ、それがきっかけで未来世界へ招待されることとなる。
未来帝国EHS(The Empire of Hundred Suns イース = 百太陽帝国、またの名を大英宇宙帝国)は、白色人種(特にアングロ・サクソン系のイギリス人)の「人間」を頂点とし、白人に隷属する黒色人種の半人間「黒奴」と、旧日本人の家畜「ヤプー」(日本人以外の黄色人種は核兵器と細菌兵器によりほぼ絶滅している)の3色によって構成される、厳然たる差別の帝国である。
 
◆超古代に列島を結んだ大地のネットワーク「日本のピラミッド」/世界ミステリー入門
https://gakkenmu.jp/n/n12450acc26aa
2020/01/13
世界のピラミッドのルーツは日本にある——。キリスト教伝道者・酒井勝軍はそう主張し、日本各地の山にピラミッドを見いだしていった。
そして、それらのピラミッドを結んでいくと、大地のエネルギーをつなぐラインが現れるという。古文献にも記された太古日本の謎に迫る。
文=中村友紀
目次
    ピラミッドの起源は古代日本にあった?
    酒井勝軍が発見した日本のピラミッド
    『竹内文献』に残るピラミッドの記録
    日本各地に点在する太古のピラミッド
    日本のピラミッドは列島各地を結ぶ超古代の装置か?
 
◆【実録 古代日本のピラミッド #1】古代日本式ピラミッドとは? 両子山のストーンサークル #カタカムナ#ピラミッド#古代文明#磐座#縄文
930 回視聴 2019/09/26 https://youtu.be/AAmw_NJysfc
猿田彦TV
チャンネル登録者数 8040人
#カタカムナ#ピラミッド#古代文明#磐座#縄文
今回、大分県国東市安岐町両子の両子山にいってきました。麓には天台宗の寺院があり。九州西国三十三箇所第六番・国東六郷満山霊場第十三番。
この両子山の尾根でストーンサークル(環状列石)を発見することができました。
やはり、この両子山も古代日本ピラミッドと言えます。
そして、ここで改めて古代日本ピラミッドの定義をしていきたいと思います。
古代日本ピラミッドを提唱していた酒井勝軍
酒井 勝軍は独自のキリスト教伝道者、日ユ同祖論者、オカルティスト、「日本のピラミッド」発見者である。
生年月日: 1874年3月15日
死亡: 1940年7月6日
この酒井勝軍があげている日本ピラミッドの定義が以下になります。
<酒井のピラミッド理論>
① 整然とした三角形の山であること(自然の山でも人工の手が加わっていてもよし)
② 頂上付近には、球形の「太陽石」と、円形や方形に囲む列石が存在する
   (列石の配置は、単葉内宮式、単葉外宮式、複葉内宮式、複葉外宮式の4つに分類)
③ ピラミッドには、本殿とは別に拝殿という施設が伴うことが多い(たいてい低い山)
④ 拝殿には、東西南北の方位を示す方位石、太陽の光を反射する表面を研磨した鏡石、
   ドルメン(2つの巨石に1枚の平らな巨石を置いたもの)、メンヒル(立石)が存在する。
この定義に、私は独自に調査し確認した項目を追加したり補足していきます。
そして、ピラミッド本来の意味をカタカムナの思念読みで読み解いてみます。
大分県、国東に点在するピラミッド。
その全貌に迫ります。
世の中の見識や技術が発展しあらゆることが解明されようとしています。しかしこの日本の本当の歴史を知る人は少なく、未だ手付かずな秘境が点在しています。全世界の中でもこの日本には最古の歴史が眠っています。そしてその痕跡を追い求め秘境を探検していきます。
 
◆【日本のタブー】日本には山の形をした「ピラミッド」があった!(都市伝説)
20,298 回視聴 2020/02/29 https://youtu.be/mQQPGq2EUXo
フィフィ(FIFI)
チャンネル登録者数 21.2万人
 
◆JP
0:02 / 5:30
日本ピラミッド空撮映像
16,157 回視聴 2016/01/17 https://youtu.be/0Oq2EKssOkk
Takahiko Higashinaka
チャンネル登録者数 85人
広島県庄原市の日本ピラミッド葦嶽山を登山し、登山口よりマルチコプターで空撮しました。
 
◆うそ!?意外にある日本のピラミッドを5つまとめてみた【都市伝説】
1,493 回視聴 2019/08/23 https://youtu.be/7Q9rf4Wcxws
オカルト情報チャンネル【オカルポ】
チャンネル登録者数 95人
日本にもピラミッドがあることをご存知ですか?
しかも結構沢山あります。
今回はその中でも個人的にグッと来たものを5つまとめました。
💠 この動画の内容 💠
0:42 葦嶽山
1:42 黒又山(クロマンタ)
3:01 皆神山
4:24 剣山
5:40 千貫森(タンガラ山)
7:23 まとめ
これだけ遺跡的なものが日本に沢山あると古代に何かしらの文明があったと思わざる負えないですね。
真実はどこにあるのか。
非常に気になる案件でした!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
💠 オカルト情報投稿フォーム 💠
https://ocarupo.com/y-leak
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
💠 チャンネルの説明 💠
はじめまして、オカルポのマンモーといいます。
このチャンネルは「オカルトの先にある世界」を探求するオカルト情報探究チャンネルです。
オカルトの先にある世界(答え)を日々探求し続ける、オカルポエージェント達からの奇妙奇天烈なレポートを取りまとめていきます。
オカルポエージェント達が、
・体験したオカルト体験
・オカルトスポット
・オカルト情報
などなどのオカルト情報を、エージェントたちの独断と偏見でぶった切って頂きます。
 
◆【古代日本】謎の縄文巨石文化とピラミッド
135,104 回視聴 2018/09/20 https://youtu.be/Zo7J1pbcbvc
CH世界不思議・謎
チャンネル登録者数 2.56万人
【古代日本】謎の縄文巨石文化とピラミッド
【古代日本とシュメール】
日本の神社や神域で発見される古代文字ペトログリフの謎
https://youtu.be/_j8QFqheOlo

【日本三奇】いつ、誰が、何のために? 未だ謎の「3つの奇跡」
https://youtu.be/Om0VgYXBd1Q

定説を覆す考古学的発見 出雲神話は史実だった!?
https://youtu.be/j8b4HQDAhvA

未だ謎が多い 新・日本の七不思議
https://youtu.be/ZDDM1ScXTbg

日本の海に眠る 古代の海底遺跡 4選
https://youtu.be/caZHRD1NWEg
 
◆日本が世界最古?日本に実在する謎のピラミッド3選!
778 回視聴 2020/08/17 https://youtu.be/HktLo06Bkys
Trivia Bank
チャンネル登録者数 1950人
日本が世界最古?日本に実在する謎のピラミッド3選!
ピラミッドと言えばエジプトです。古代エジプト文明の神秘ともいえる
精巧な建築は世界中の人々を呼び寄せます。
そんなピラミッドが実は日本にもあるんです。
今回は日本にあるピラミッドを3つ紹介します。
#世界最古、#ピラミッド、#雑学
 
◆聖地を結ぶレイライン。日本を守る結界は偶然か?必然か?
409,040 回視聴 2020/01/11 https://youtu.be/ffwQ9nopLmg
ハテナ見聞録
チャンネル登録者数 6.9万人
レイライン。
「聖地や遺跡などのランドマークは直線上に並んでいる」というものです。
数あるレイラインの中には、芸術的な形を描(えが)くものもあります。
中でも特徴的なものとして、「畿内の五芒星(きないのごぼうせい)」と「仙台の六芒星(せんだいのろくぼうせい)」が挙げられます。
今回は日本におけるレイラインについてご紹介したいと思います。
■おすすめ動画
・日本のレイライン~御来光の道上の由緒あるパワースポット~東日本編
https://youtu.be/D5zEMW02rSo
・日本のレイライン~御来光の道上の由緒あるパワースポット~西日本編
https://youtu.be/2HZQ0imCKek
・格式高き元伊勢「籠神社」に伝わる日本の歴史
https://youtu.be/OzkZfjUmUOw
・日本神話始まりの地、オノゴロ島は実在するのか?また何処にあるのか?
https://youtu.be/2H5p7_Pjby8
・日本に根付く自然哲学「陰陽五行説」とは?~基礎編~
https://youtu.be/IhBb6Zzf6FU
 
◆レイライン    https://ja.wikipedia.org/wiki/レイライン
レイライン(ley line)とは、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建造されたものがあるという仮説で、その遺跡群が描く直線をさす。レイラインが提唱されているケースには古代イギリスの巨石遺跡群などがある。レイラインの存在は1921年にイギリス人のアマチュア考古学者アルフレッド・ワトキンス(en:Alfred Watkins)によって提唱され、その著書『The Old Straight Track』(古い直線路)によって遺跡の直線的配置性が世間一般の注意を引きつけることとなった。
 
◆ランドマーク    https://ja.wikipedia.org/wiki/ランドマーク
ランドマーク(英: landmark)は、目印となる地理学上の特徴物を指す。
元来の意味としては、探検家などが、一定の地域を移動中に、またそこに戻ってくるための目印である。
陸標、灯台、鉄塔のような土地における方向感覚の目印になる建物、国、地域を象徴するシンボル的なモニュメント、建物、空間を意味する。また、広い地域の中で目印となる特徴的な自然物、建物や事象も含まれる。ニューヨークの自由の女神、パリのエッフェル塔などは都市、国家を象徴するランドマークで木、山、高層ビル等は町や都市のランドマークである。都市計画や都市論の分野で1970 - 1980年代頃からよく使われるようになった。
ケヴィン・リンチ『都市のイメージ』[1]では都市のイメージを構成する要素として、ランドマーク(Landmarks 目印)、パス(Paths 道)、ノード(Nodes 結節点)、エッジ(Edges 縁)、ディストリクト(Districts 地域)の5つを挙げたが、特に「ランドマーク」の存在が重視された。モニュメント(記念碑)、特徴のある建物・構造物など容易にそれと気づくことの出来るようなものという意味で用いられている。
 
◆十和利山     https://ja.wikipedia.org/wiki/十和利山
十和利山(とわりさん)は、青森県十和田市・新郷村と秋田県鹿角市との境界に位置する山である。
読み方について「とわりやま」という表記も見受けられるが、地元・付近住民からの呼び名は「とわりさん」である。
・伝説
十和利山は、酒井勝軍によって葦嶽山に続き、第2の「日本のピラミッド」として認定されている。酒井の友人だった日本画家の烏谷幡山は酒井に故郷の山を紹介していた。また、竹内巨麿は、十和利山は「五万年前に作られた日本最古のピラミッド」だとしている。『竹内文書』によれば、十和利山の麓にかつて華麗な都が栄えていたという。
 
◆酒井勝軍      https://ja.wikipedia.org/wiki/酒井勝軍
酒井 勝軍(さかい かつとき/かついさ、1874年3月15日 - 1940年7月6日)
独自のキリスト教伝道者、日ユ同祖論者、オカルティスト、
「日本のピラミッド」発見者である。
 
◆ピラミッド    https://ja.wikipedia.org/wiki/ピラミッド
ピラミッド(Pyramid、アラビア語: هرم‎ハラム)は、エジプト・中南米などに見られる四角錐状の巨石建造物の総称であり、また同様の形状の物体を指す。なかでも最も有名なものはエジプトにあるギザの大ピラミッドをはじめとする真正ピラミッド群で、その形からかつては金字塔(きんじとう)という訳語が使われていた。エジプトのピラミッドは世界でもっとも有名な遺跡の一つとされており[1]、現代においても「金字塔」は、ピラミッドのように雄大かつ揺るぎもしない後世に永く残る立派な業績(偉大な作品や事業)などを表す代名詞となっている。
上記のとおり、ピラミッドとして最も著名なギザの大ピラミッドが明確な四角錐の形状をしているために、ピラミッドは四角錐または三角形のものの代名詞となっているが、こうした形状のピラミッドが存在した場所は基本的に古代エジプトおよびその影響を受けたヌビア、そしてそれを模倣した後世の建築のみであり、メソポタミアのジッグラトやメソアメリカ各文明のピラミッドといった世界各地に存在するピラミッドの多くは、階段状に層を積み重ねていき上部のとがっていない、いわゆる階段ピラミッドが主流となっている。また古代エジプトにおいても、真正ピラミッドが出現するまでは過渡的な形態として階段ピラミッドが存在していた。
 
◆【ガチ】日本の神秘のピラミッドたち - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2147157050124091001
2020/02/13  日本のピラミッドは3000あると推測されています
昭和2年、ユダヤ研究の実績を買われ日本陸軍から、ユダヤ・シオニズム運動の調査のため中東・パレスチナに派遣される。このとき彼は、エジプトにも赴きピラミッドを研究した。
帰国後、彼はなにかに取り憑かれたように日本の超古代史の研究にのめり込んでいった。
そしてー、ピラミッドが日本で発祥した。
いわゆる、日本ピラミッド説を唱え始めたのである。
酒井が日本で初めてのピラミッドを発見するのはそれから数年後のことである。
 
◆日本のピラミッド|hitoshi kawamura|note
https://note.com/hitkawa/n/n5a2a6f817df7
2014/10/14
日本にも、ピラミッドがある。「古事記」や「日本書紀」の時代よりも先行する超古代、日本には非常に発達した文明があり、世界各地の古代文明に影響を与えた。あのキリストもモーゼも釈迦も、日本に教えを乞いに来て、その墓が今でも日本にあるくらいだ。そうした日本超古代文明の遺跡として、現在はただの山に見えるが、日本各地に超巨大ピラミッドが残っているのである。
という話題が突然流行したのは、1980年ごろだっただろうか。たしか「サンデー毎日」が特集を組み、あちこちの「ピラミッド」を紹介したのがきっかけだったと記憶している。その後、「竹内文書」などの古史古伝と結びついて、超古代ブームが巻き起こった。