●アメリカ先住民の聖地
https://www.travelbook.co.jp/topic/12429
世界遺産のチャコ文化は、ニューメキシコ州の北西、険しい渓谷チャコ・キャニオンに広がるアメリカ先住民の集落遺跡です。1987年にチャコ文化国立歴史公園の名前で自然遺産に登録され、2006年にチャコ文化と名称が変更されました。先住民プエブロインディアンの人々は2000年以上にわたり、南アメリカ西部一帯で暮らしてきましたが、このチャコの遺跡はそのうちの850~1250年頃のものと考えられています。住居跡だけでなく宗教儀式の場や天体観測所もあり、プエブロ文化を今に伝えています。
■プエブロインディアンが築いたチャコ文化とは?
10~12世紀中頃まで、チャコキャニオンに住んでいた先住民族は、トウモロコシ農業を主体に生活していました。岩を削って、それをレンガにして、高度な技術で1~5階建てで作られた建造物の地下には、食料貯蔵庫や農地に水を補給する灌漑(かんがい)施設も設けられていました。
 
●チャコ文化国立歴史公園 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/チャコ文化国立歴史公園
チャコ文化国立歴史公園(チャコぶんかこくりつれきしこうえん、Chaco Culture National Historical Park)は、アメリカ合衆国の国立歴史公園。チャコ文化の登録名でユネスコの世界遺産に登録されている。アメリカ南西部地方で最もプエブロ文化の遺跡が濃密に集中している地域である。
 
●チャコキャニオン 世界遺産 米国ラスベガス写真家 Ken …
https://americadaishizen.com/lasvegas/monument-valley/%e3%83%8a%e3%83%90%e3%83%9b%e6%97%8f/%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%b3%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3/
チャコキャニオン世界遺産ニューメキシコ州インディアンの名で一括りにされた先住民達モニュメントバレー周辺のコロラド高原には死の町と化した住居跡が無数に点在しアメリカを知り尽くした
米国ラスベガス写真家Ken Kanazawa徹底解説
先住民の記憶を示す3つの世界遺産チャコ・キャニオン ...
先住民の記憶を示す
3つの世界遺産
 チャコ・キャニオン
 メサ・ベルデ
 プエブロ・デ・タオスがある
 
●メサ・ヴェルデ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/メサ・ヴェルデ
メサ・ヴェルデ国立公園 (メサ・ヴェルデこくりつこうえん、Mesa Verde National Park) はコロラド州南西部に位置するプエブロインディアンのアナサジ族の残した断崖をくりぬいた一連の集落遺跡群で、現在国立公園になっている。また、世界遺産にも登録されている。スペイン語で「緑の台地」という意味であるメサ・ヴェルデは 81.4 mi² (211 km²) の地域を占めている。この入口は Cortez の町の東約9マイル (15 km) に位置している 。
 
●タオス・プエブロ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/タオス・プエブロ
タオス・プエブロ(Taos Pueblo)、またはプエブロ・デ・タオス(Pueblo de Taos)は、1000年以上継続して定住された、北部ティワ語を話すネイティブアメリカン、プエブロ部族の古代の集落である。
 
●ネイティブ・アメリカン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ネイティブ・アメリカン
ネイティブ・アメリカン(Native American ネイティヴ・アメリカン)とは、アメリカ合衆国の先住民族の総称である。1492年にヨーロッパ系白人が現在の北米地域に到達する以前に、現地に居住していた民族を総称していう。この集団のアイデンティティ形成には、地域文脈、居住地域における同胞民族の存在、ネイティブアメリカン特別保留地との距離等の要素が関連している。2013年現在、連邦政府が認める部族集団は566、州政府レベルではさらに70の集団が存在するといわれている。
 
●インディアン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/インディアン
インディアン(英: Indian)は、アメリカ先住民(ネイティブ・アメリカン)の大半を占める主要グループの一般的な呼称。スペイン語・ポルトガル語ではインディオ(西: indio)。インディアンとインディオともにインド人に由来するが、日本語では、メキシコ以北の諸民族をインディ、ラテンアメリカの諸民族をインディオと呼び分けることが多い。
 
●由来  https://ja.wikipedia.org/wiki/インディアン#由来
英語のインディアンは直訳するとインド人の意味である。歴史的な文脈や広義では、旧イギリス領インド全域や東南アジアの住民を含むこともある。
「インディアン」が二義的な意味を持つ由来には、クリストファー・コロンブスがカリブ諸島に到達した時に、インド周辺の島々であると誤認し、先住民をインディオス(インド人の意)と呼んだことから、以降アメリカ先住民(の大半)をインディアンと呼ぶようになった。
ちなみに、本来のインド人をイースト・インディアン[1]と、アメリカ先住民をアメリカン・インディアン[2]と区分して呼称する場合がある。
 
●そもそも【インディアン・ネイティブアメリカン】と言うのはどういう人なのか
https://www.puredoll.net/about-native-american/
2017/08/03
インディアン(ネイティブアメリカン)とは、いわゆるアメリカの先住民族の事を言います。
昔々は、アメリカ大陸には1000万人以上はいたであろうとされたインディアン達が、沢山の各々の部族ごとの文化を築いて平和に暮らしていました。
そこへ、新大陸を目指していたコロンブスによってアメリカ大陸が発見され、ヨーロッパ人が移り住んできました。
その後さらに土地を奪おうと侵略してきたヨーロッパ人達に土地を奪われ、その際の戦いでインディアンの人口は5%以下に激減したそうです。
そんな、とてもとても苦しい時代を経て、アメリカ政府からリザベーション(居留地)を与えられましたが、その場所は荒野の砂漠地帯。そこでの暮らしもまた厳しいものだったと思います。
さて、そんな過酷な歴史を持つインディアンですが、アメリカの南西部(サウスウエスト)のアリゾナ州・ニューメキシコ州に19の部族に分かれて生活しているプエブロインディアン(スペイン人がアドビと言われるインディアン達の住居をプエブロと呼んだ為にそう呼ばれるようになったそうです)の作るジュエリーを《インディアンジュエリー》と呼びます。『ナバホ』『ズニ』『ホピ』『サントドミンゴ』の4部族がその代表的な感じです。
つまり、このインディアン達が作ったもの以外はインディアンジュエリーとは呼びません。
 
●インディオ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/インディオ
インディオは、ラテンアメリカの先住民族の総称の一つ。先史時代には陸橋となっていたベーリング海峡を通ってユーラシア大陸からアメリカ大陸に渡ったアジア系人種(モンゴロイド)の末裔と考えられる。
 
◆インディオ - 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh0204-001.html
(1)アメリカ大陸の先住民に対する一般的呼称。アメリカ大陸への人類の移住は新人の段階に行われた。
 1492年、コロンブスがカリブ海の島に来てから、これらの島々、さらに北アメリカ大陸と南アメリカ大陸にすでに生活していた人々はスペイン語でインディオ(英語でインディアン)と言われるようになった。コロンブスはこの地をインディアス(現在のインドからユーラシアの東全体を含む概念)の一部だと考えていたのでその地の人々もインド人とよんだことに始まる。後にこの地がインドとは全く別な新大陸であることが判明してからも先住民はインディオ(インディアン)と呼ばれ続け、現在に至っている。
・ページ内の見だしリスト
    (2)スペイン植民地支配下のインディオの減少
    (3)ラテンアメリカ諸国の独立とインディオ
 
◆インディオ (いんでぃお)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA
中南米、ラテンアメリカの原住民、スペイン語でインド人の意味。
中南米、ラテンアメリカに住む先住民、コロンブスがアメリカ大陸到達時にアメリカ大陸をインドと思っていたことに由来し、北米の先住民を英語でインド人を意味する「インディアン」と呼ぶのと同様に、こちらはスペイン語でインド人を意味する「インディオ」と呼ばれる。
アステカ帝国やインカ帝国などの大国を築いていたグループもあり、独自の政治組織や宗教体系が発展した。
しかし、ヨーロッパから侵略してきたスペイン帝国やポルトガル王国の白人たちによってその多くが虐殺または奴隷にされ、生き残った者も土地を追われた。更に旧大陸から伝わった伝染病で人口が減少し、彼らが築いていた国家や文明は崩壊した。
また、多くのインディオの女性がスペイン人・ポルトガル人に強姦、性奴隷にされたことから多くの混血児が生まれ、彼らの子孫が後にメスティーソと呼ばれる人々となった。
メキシコ、ペルー、ボリビア、パラグアイのようなインディオ系民族や混血者の多い地域ではインディオ文化が今も色濃く残っているが、スペイン、ポルトガルの文化との融合が著しい。
 
◆日本にいたドラコ族エイリアン(レプティリアン)by Hiroshi Hayashi, Japan
12,521 回視聴 2018/08/17 https://youtu.be/mgIwlqDLiH8
Hiroshi Hayashi
チャンネル登録者数 4.3万人
2233(1)+1765
Doraconians
ドラコニアン
 
◆ コナー山の不思議とインディアン・ヘッド・ロックbyはやし浩司Hiroshi Hayashi, Japan
600 回視聴  2016/10/23  https://youtu.be/3T2E2G3CyDM
Hiroshi Hayashi
チャンネル登録者数 4.3万人
2081+1686+1083(revised #324)
Wonder of Mt. Conner
不思議なコナー山
Mystery and Secret of Indian Head Rock, USA
It is a masterpiece, created by Aliens.
インデァイン・ヘッド・ロックの謎
それはエイリアンの作品だった。
インディアヘッドは、左手に棍棒をもっていた!
インディアン・ヘッドは、だれが作ったのか。どうしてここにあるのか。
なぜ? それとも自然の産物なのか?
インディアン・ヘッドは多くの謎に包まれています
。が、もしこのビデオを見てくだされば、あなたも、私の意見に賛成してくださるものと思います。
もちろんインディアン・ヘッドは、エイリアンが描いたものです。
杖の部分を見てくだされば、わかっていただけます。杖は、明らかに山肌を削って描かれたものです。
ですから、正しくは、「インディアン・ボディ」と言うべきではないでしょうか。
杖をしっかりと握る左手も描かれています。
見れば見るほど不思議な絵ですが、この1枚の絵だけでも、エイリアンの存在を
証明できます。なぜなら、人間に、この絵を描くのは不可能だからです。
少なくとも、古代の昔においては、です。
またインディアンといっても、アメリカインディアンではありません。
このインディアンヘッドは、サーペンと・マウンド、さらにはテオティワカン、
カラクウムルと密接に結びついています。
これらのビデオの中で、それを詳しく説明します。どうかお楽しみください。
 
◆カナダのアルバータ州にインディアンヘッドロックという ... - Facebook
https://fr-fr.facebook.com/muraokadr/posts/235122936665476:0
カナダのアルバータ州にインディアンヘッドロックというとても自然に出来た物とは思えない岩があると言う事で、少ない情報からGoogle mapで探してみました。探す事小1時間。 ありましたよ。 フムフム、確かにインディアンだね。...
 
◆巨人か、宇宙人か!? シベリアで世界最大、約2400トンの巨石遺跡発見!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201403_post_3866/
2014/03/27
 トカナ読者のみなさんは、巨石遺跡のことをご存知だろうか? わかりやすいところではイースター島のモアイ像などだ。
「誰が、一体何のために!?」...そのスケールの大きさから、どういった方法で作られたものなのか...謎だらけの遺跡が新たに注目を集めている。
■シベリアの超巨大・巨石
 ロシア・シベリア南部の山岳地帯ゴルナヤ・ショリアは美しい山が連なっている穏やかな場所であるが、そこで発見された巨石遺跡は群を抜いた大きさなのである。
「ゴルナヤ・ショリアで」1番大きいものはその3倍以上、つまり、2400トンくらいではないかといわれているのだ! ちなみにピラミッドの平均石重量は2.5トン、イギリスのストーンヘンジは50トンである。
 
◆ロシア ショリア山の巨石群 | 僕たち知らないことだらけ  矢追純一
https://ameblo.jp/mystery-adventurer/entry-12214853391.html
2016/10/30
ロシア ショリア山の巨石群. 25年前調査が始まった。
しかし資金不足で活動中断。
ロシア シベリア山脈の南部で発見された巨大石遺跡。
再度の活動後、発表されたのが、2年前の2014年3月。
その大きさから、研究者たちは困惑しているという。
石の重さは一つ最大で3000㌧近くにもなる。
先週、レバノンのバールベック遺跡近くの巨石を
紹介したけど、あの石で推定1500㌧とされる。
ひとつ一つの大きさから見れば、たぶん世界最大。
 
◆創造主の巨石遺跡(ロシア・ショリア遺跡)byはやし浩司Hiroshi Hayashi, Japan
18,751 回視聴 2016/01/31 https://youtu.be/BLX2Wc_p36M
Hiroshi Hayashi
チャンネル登録者数 4.3万人
1740+1722
創造主の巨石遺跡
屋久島・天柱石の謎、それは世界の基準点だった、その証拠と証明
このビデオを見て、「偶然」という言葉を使って、ここにお見せする事実を、どうか否定しないでください。大切なことは、ご自身で、再検証なさってみることです。
世界の文明は、巨石文化とともに始まったといっても過言ではありません。
あるいは反対に、巨石だからこそ、現代にまで、その文明が伝わったということになります。
この日本では「磐座」と呼ばれています。
神代の時代から、神々が鎮座する岩、それが磐座ということになります。
が、それだけではありません。
それぞれの巨石には、何やら重大な意味が隠されているかもしれない。
私は世界の巨石を調べているうちに、そんな印象をもつようになりました。

もちろんその多くは、自然石ということになります。
巨石がもつ神々しさに圧倒され、信仰の対象になっているケースも、少なくありません。
が、その一方で、明らかに何らかの目的をもって、そこに置かれた巨石もあります。
この1か月のうちに調べた、ショリア山のゴルナヤも、その中のひとつです。
山の尾根沿いに作られた巨石遺跡です。
ほぼ真直線に作られた、およそ700メートルの壁です。
現在は一部を残し、ばらばらに破壊されていますが、残っている壁だけでも、200メートルもあります。
高さが40メートル。
1000トン近い岩が、約1000メートル下のふもとから運び上げられたと考えられています。
中には、驚くなかれ、3000トンの岩もあります。
バールベックの基礎石ですら、1500トン前後ですから、その約2倍ということになります。
現在人間がもっている最大級のクレーン車でも、1200トン前後が限界と言われています。
アイデア、セオリーの無断、転用、転載、盗用、流用は、禁止です。
2014年10月12日現在、どなたにも許可していません。
リンク張りは自由にしてください。
 
◆太忠岳 天柱石ガイドツアー/ 屋久島山歩(やくしまさんぽ)
http://yakushima-sanpo.com/tour/tachudake.html
そこに立つと大自然の奇跡を感じてしまう。
晴天の日は安房の集落からも見え、天に向かって突き出た高さ40mの奇岩
それが「天柱石」(てんちゅうせき)です。
登山口からも見え、今からあの岩まで登るのかと思うとワクワクしてくる
イチオシのコースです。登山者も少なく静かな登山が楽しめます。
登山口は標高1000mにあるヤクスギランド、名前からは思いもしない風情ある素晴らしい森です。さらに奥へと進み「天文の森」をこえると急な登りとなりますが、深い巨木の森がそんな疲れを忘れさせてくれます。山頂まで登りきると何万年も立ち続ける「天柱石」に、その凄さとそこからの絶景はまさに奇跡です。
 
◆謎の屋久島・天柱石・それは拠点への標識なのかby Hiroshi Hayashi, Japan
303 回視聴 2018/01/23 https://youtu.be/aHNDTx3ZEFc
Hiroshi Hayashi
チャンネル登録者数 4.3万人
私たち人間には、人間がまだ知らない、隠されたもうひとつの歴史がある。
 
◆高さ40m!の天柱石 【屋久島太忠岳ツアー】 - 屋久島エコツアー ...
https://blog.goo.ne.jp/yakuns/e/c1f615ef47f944089880b723fd1ae8e9
2015/10/31
神奈川県から来られたIさんと太忠岳登山にレッツゴー。
太忠岳は一般的には有名ではありませんが、山頂にはなんと高さ40mの天柱石が聳え立っています。
私も久しぶりなので楽しみ!

大きさが伝わりますか?
山頂にこんな大きな岩があるなんて何度見ても凄いと思います。
高さ40m!の天柱石【屋久島太忠岳ツアー】
 
◆屋久島は花崗岩の巨石の島|屋久島ガイド
https://www.relaxin-yaku.com/wp/archives/1506.html
2020/01/24
https://www.relaxin-yaku.com/wp/wp-content/uploads/2013/06/toufuiwa.jpg
通称、豆腐岩と名付けられている花崗岩の巨石です。正式名は高盤岳(1711m)の頂上です。 屋久島は今からおよそ1400万年前に花崗岩マグマが海底プレートを押し上げて隆起した島で、屋久島の山間部はすべて花崗岩の巨石の島でできています。
6600万~6300万年前の九州南東部は、アジア大陸の沿岸の海底でした。
 
◆豆腐岩(高盤岳)に挟まれてみた(^^) / MIKIさんの屋久島・宮之浦 ...
https://yamap.com/activities/2570224
2018/10/21
屋久島・宮之浦岳の日帰り登山・山登りレポート。日帰り。
累積標高は643m、距離は8 km。天気は晴れ。高盤岳。
YAMAP から長野県に登山計画書を提出できるようになりました
豆腐岩(高盤岳)に挟まれてみた(^^)
屋久島・宮之浦岳
2018.10.21(日) 日帰り
    鹿児島
いつも小花之江河から眺めて気になっていた豆腐岩
いつかあそこに行きたい
豆腐の間に挟まれてみたい
そんな野望が今回やっと叶った
初めは豆腐の下まで来て直登を登るのにどれだけかかるのかと思ってたけど、
実際は距離も時間もあっという間
登山というよりゆっくりハイキングで、帰りにいつも通り過ぎていた
川上杉や紀元杉にも行けてとても楽しい山行だった♫

 
◆トーフ岩 | 屋久島ネイチャーガイド アペルイ いっちー
https://ameblo.jp/fushina1/entry-12448408253.html
2019/03/20
屋久島の成り立ち
屋久島は千五百万年前にマグマだまりからポコっとでたところが冷え固まってできた花崗岩の島です。
この高盤岳のとうふ岩がなぜこのようになったのかと言うと、マグマが百万年前かけてゆっくり固まることにより、四角形の大きな結晶になり下へ沈み並んでいきます。
この花崗岩に亀裂が入るとまっすぐな亀裂となり、このトーフ岩のようにまっすぐにパカっと割れるのです。
このトーフ岩いがいにも屋久島には人工物のような巨石がたくさん見られます!
 
◆(サーンアッバスの巨人+屋久島の天柱石の不思議な関係)
1,661 回視聴 2014/10/18 https://youtu.be/i3wuEmvYfzA
Hiroshi Hayashi
チャンネル登録者数 4.3万人
1112+904+1111
Cerne Giant(サーンアッバスの巨人)
謎の地上絵。
地上絵そのものが謎というより、6800キロも離れたアメリか、1万キロも離れたイギリスで、ナスカと同じ手法で絵が描かれていることが謎です。……といっても、これは謎でも何でもありません。「彼ら」は、空を平気で飛ぶことができたのです。イギリスのサーン・アッバスの巨人を例にあげて、その証拠を示します。転用、転作、流用、盗用をいっさい、禁止します。
2014年10月19日
 
◆【神回】UFOと宇宙人と神社の真実を解き明かす!秋山眞人先生にきく
87,873 回視聴 2020/06/14  https://youtu.be/9h5epgxQXRU
羽賀ヒカル 神社チャンネル
チャンネル登録者数 8.69万人
・UFOは縄文時代から存在した?
・アメリカのUFO公表の裏側
・どうして重要な情報が表に出てこないのか?
・明治時代で学校ができる前の教育の在り方
・神社は未来からのエネルギーを交信する場所!?
国際気能法研究所代表の秋山眞人先生との対談動画です!
UFO、宇宙人、そして神社について、深くお話を伺えました。
特に最後の神社についての話は是非聞いてほしいです!
秋山眞人先生のチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCNn3nCh7Dddf1yDg17xosjg
秋山先生の最新刊もぜひ!
しきたりに込められた日本人の呪力
https://www.amazon.co.jp/dp/4309288065/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ZSF5Eb4WPVQP3
年中行事や冠婚葬祭など、私たちの日々の暮らしは、さまざまな「慣習」や「しきたり」に彩られている。それらは、たんなる信仰や迷信に基づくものではなく、禍(わざわい)を遠ざけ、幸運を引き寄せる強いパワーをもっている。 「七五三」や「名前の画数」にはどんな霊的意味があるのか「?水引」「玉串」に秘められたスピリチュアル効果とは「?盆踊り」「指切りげんまん」の霊的意味とは?それらはなぜ、そう言えるのか?どう説明されるのか?日本人が秘めるスピリチュアルの神髄をひもとく!
 
◎メルマガで無料動画講座「神社に隠された願望成就の秘密」配信中!
神社で願っても、願いが叶う人と、叶わない人の違いは一体何なのか?
3千人以上を開運へ導き、日本各地の神社の秘密を数千時間「口伝」によって学んできた神道家「羽賀ヒカル」が教える
「願望成就」の秘密が無料で学べる全3回の動画講座です
今すぐメルマガに登録して受講する→http://bit.ly/38hV0iH
この動画講座を観終わった頃には
あなたは今までとは全く違った人生を歩み始めて
いることでしょう。
(私が師匠に出会い、人生が180度変わったように・・・)
実は「人生が変わる」のは一瞬です。
もしも、あなたが
「人生の流れを変えたいけれども、どうしてよいかわからない…」
「もっともっと、幸せになりたい…」
「実現したい夢や願望があるけれど、本当に叶うのか先が見えない…」
そんな日々を過ごしていたとしても、
流れが変わる時は、一瞬で変わるものなのです。
私自身の人生がそうでしたし、
私が相談にあずかる方々も様々な方法によって
運命を変えてきました。
運命を変える方法は様々ですが、
そのうちの一つが神社参拝です。
その理由をお伝えします。
神社参拝で運命を変える方法を知る→http://bit.ly/36dEU7L
◎羽賀ヒカルの六龍法占い
私の師・北極老人はかつて、のべ数万人以上の鑑定歴を持ち、
9つ以上の流派を極めた、伝説の占い師です。
その伝説の占い師から継承された六龍法占いはこちら。
生年月日からあなたの本質を知る→http://bit.ly/2P2RSzF
◎羽賀ヒカルのプロフィール
1983年、京都生まれ。大阪府立大学 社会福祉学部卒業。普通の高校生として過ごしていた15歳のある日「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。
9つの流派を極め5万件以上の鑑定歴を持つ北極老人から「北極流」を受け継ぎ、高校生ながら生年月日、手相、風水、方位、姓名判断などの様々な占いをマスター。
また同時に、日本各地の神社の秘密や女神になる秘訣を口伝によって、のべ数千時間にわたって学ぶ。
神秘体験は数知れず。 大学生時代から本格的に、人生相談(出会い、恋愛、結婚、夫婦関係、命名、子育て、就職、転職、人間関係、引っ越し、お金…、などの悩み)に乗り、3000人以上を開運へと導く。
著書:「書けば叶う」「龍の神様と出会うたった一つの方法」「神社ノート」「たった1日の参拝で人生が変わる! 六龍が導く神社ガイド」「女神になれる本」「開運秘伝 神社の秘密 出雲大社編」「なぜ日本人が世界を変えていくのか?」「究極の願望成就法 ドラゴンノート」