◆縄文時代に天浮舟はあったのか? - まるぞう備忘録 - Gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/c68949fbf3c5a85271a6ef0f74c9c37d
2015/11/14
 縄文と呼ばれる時代は、実は自然と共存していた、精神的にも技術的にも高度であった文明であり1万年以上も持続していたということが、少しずつ解明されてきています。
 そして東村山市の郷土史研究科によって、その古代文明は白山を中心とした太陽信仰の文明であったと提唱されています。
 さて、その縄文古代文明とはいったいどのようなものだったのでしょうか。
 たとえば竹内文書という古文書があります。これは偽書とされています。なので夢物語でありましょうが、私達が縄文時代と呼んでいた、古代王朝についての記述は興味深いです。
 縄文ピラミッドの一つである富山県立山のトガリヤマは、古代王朝の天皇の神殿であり、天皇はそこから「天の浮舟」で世界を飛行した。とあります。
 また別の天皇の御世では天変地異が起こり「ミヨイ」「タミアラ」が沈没したという記述もあります。何でしょうか。この「ミヨイ」「タミアラ」とは。
 ムー大陸の沈没のことでしょうか。また謎の金属「ヒヒイロカネ」の記述もあります。
 空飛ぶ浮舟(UFO?)が存在するのであれば、未知の金属もあったことでしょう。
 月間「ムー」が好きそうな話題が満載です。
 私達は文明というのは必ず右肩上がりに上がっていると信じています。
 しかしそれは妄想でありましょう。
 文明とは上がっては下がりというノコギリの歯のようにジグザグを繰り返していっているのだろうと思います。
 
◆竹内文書 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/竹内文書
竹内文書(たけうちもんじょ、たけのうちもんじょ、磯原文書、天津教文書ともいう)は、古代の文書を装った偽書。神代文字で記された文書と、それを武烈天皇の勅命により武内宿禰の孫の平群真鳥が漢字とカタカナ交じり文に訳したとする写本群と、文字の刻まれた石、鉄剣など、一連の総称。
天津教の聖典とされる。
原本が存在する立場からは、後述の裁判に提出されたのちに焼失したと主張される。
 
内容
・富山県の立山町にはUFOの目撃者が異常に多い尖山(とがりやま、とんがりやま)という古代日本のピラミッドが存在する(標高559m)。
「神代の万国史」に挿入された巻頭写真の説明には、「トンガリ山は上古第二十四代天仁仁杵身光天皇(アメノニニギノスメラミコト)の神殿のアトである」と書かれている。
これは神殿「アメトツチヒラミツト」で、天皇はそこから「天の浮舟」(あめのうきふね:UFO)に乗り、全世界を飛行したとされている。
(サンデー毎日ピラミッド特集、北日本新聞、名古屋タイムズ(1984))
 
◆実は・・・日本が人類誕生の地だって本当!? - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2134176617192707201
2014/12/19
この世の終わりが、九分九厘決まった時。
最後の一厘、神の力で逆転する。
この、一厘の秘密の意味を解いた者はまだ誰もいない。
そしてこれを一厘の仕組と呼ぶ。
 
◆<天神七代> 宇宙天地万物創造の時代
天神第1代 元無極躰主王(もとふみくらいぬしのお)大御神
天神第6代 国万造主(くによろずつくりぬし)大神
天神第7代 天照日大神
<上古二十五代 >「天浮舟」で世界をかけめぐったスメラミコト時代
皇統第 1代 天日豊本葦牙気皇主天皇 16方位を定め、16綺形の紋章を天皇の紋章とする。
皇統第 2代 造化気万男天皇  『日の丸』を『日の神赤玉の旗』と名付け天皇の旗とした。日本の国旗の始め。
皇統第 3代 天日豊本黄人皇主天皇の時代(第1回大天変地異)
皇統第 4代 天之御中主天皇の時代(第2回大天変地異 ムー大陸最初の陥没)
皇統第14代 国常立天皇の時代(第3回大天変地異)
皇統第21代 伊邪那岐天皇の時代(第4回大天変地異)
皇統第22代 天疎日向津比売天皇(天照皇大神)の時代(第5回大天変地異 20万年前?)
<不合朝七十三代>  スメラミコトの世界統治が揺らぐ時代
皇統26代(不合初代)武鵜草葦不合(たけうがやうきあえず)天皇 16綺形の紋章を『16菊花紋』に改め、天皇の紋章とする。
不合69代 神足別豊耡天皇の時代(第6回大天変地異・前1500年頃ノアの洪水)
<神倭朝(かむやまとちょう)>  日本の天皇の時代
不合73代(神倭初代)神日本磐余彦天皇(神武天皇)

(ネット上の文章引用)
 
◆古代天皇の天浮船(あめのうきふね)という飛行空母の空港はどこか [ホツマツタエ・古史]
https://kusunoki-456.blog.so-net.ne.jp/2017-11-02
2017/11/02
竹内文献に、古代天皇が天浮船(あめのうきふね)という飛行空母に乗って世界各地を訪れていたとあるのを知った。

そうすると、世界はわからないけど、日本では「フネ」とつく山が各地にあることを説明できるのでは?
また「イワフネ」という神社や地名などがあることも。
(フナオカヤマは川沿いにあることが多いようなので除外した)
 
◆古代神々は天浮舟に乗っていた | 光の世界の革職人
https://ameblo.jp/light-and-craftman/entry-12487533539.html
2019/06/29
太古の時代は今より遥かに高度な文明を持ち、宇宙と交信していたであろう時代
いや当時の神々は宇宙から降臨してきた存在なんだから神々が天浮舟(UFO)に乗っていても不思議ではない。
1つ代表的な話を上げると
スメラミコトが天浮舟に乗って各地を巡幸し、世界を統治していたそうです。
※スメラミコトは天皇の立場にあった方。
『ノアの方舟』も天浮舟と言われていますね。
ただ最近、トルコと中国の考古学者達がトルコのアララト山で発見した構造物が4800年前の方舟を発見したと発表している。この構造物は99.9%方舟で間違いないとしているが木の梁などが見つかっているそうで、これはどう解釈したらいいのだろう。UFOに木の梁?
 
◆天の浮舟 (アマノウキフネ) - 縄文人の反乱 日本を大事に - Gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/s6990714726/e/7068fd75450e394b69f00842c025a788
2014/03/26
○天の浮舟○(アマノウキフネ)
◇あま-の【天の】分類連語
天上にある。
高天原(たかまのはら)の。「あめの」とも。
 ... ノムトネノクニ)に、諸神を率いて“天浮舟(アマノウキフネ)”で降臨し、“上古初代一世天皇”となった竹内文書については↓http://p.tl/jJ5Khttp://p.tl/gYRb◇天の浮舟/森.
 
◆天 の 浮 舟 (あまのうきふね)
http://rainbow.gr.jp/ukifune/
~森を消費した国の少年と、森を失った国の少女の出会い~
Link Free 森林破壊、生物多様性、グローバリゼーション、貧困、人身売買、児童労働‥
 
私たちが世界の森林に対してなしていることは、
私たちが自身に対して、お互いに対してなしていることの鏡に過ぎない。
マハトマ・ガンジー

音楽と朗読でつづる電影紙芝居 エコロジーシアターから
映像、音楽ともに美しく、また内容もわかりやすいのに、とても考えさせられる奥の深い内容で、とても感動いたしました。すばらしいです!! 
朗読も聞きやすく、こどもからご高齢の方までいろいろな方に見ていただきたいです。
涙が止まらなかった。取り返しのつかない自然破壊、先住民族や子供達のいたたまれない状況が、私たちの豊かな生活とも関係がある事を知りショックを受けた。
児童買春、森林伐採の問題を指摘しつつも、その責任を追及するのではなく、あくまで宇宙の一員として私達がどう生きるのかを詩的な絵と美しい音楽のハーモニーの中で表現されたすばらしい作品だと思いました。
印象に残りました。心に響きました。 私たちがいる“日本”でできることをしたいと感じましたし、 私にできることは、同じような若い世代に話していくこと だと、自分にできることを改めて気付かされました。
たまにはTSUKIでも眺めましょ
*ORGANIC BEAUTY STYLE* ~ ココロカラダキレイ生活 ~
(天の浮舟に寄せられた感想から)
 
INDEX
作品の背景にある貧困、人身売買、児童買春、森林破壊、グローバリゼーションについて
1.間軸と時間軸にあらわれる格差
2.身売買 参考動画
3.童買春問題の参考サイト一部ご紹介
4.グローバル経済と現代奴隷制』から
5.世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す』から
6.ローバリゼーションなどの参考サイトの一部ご紹介
7.フアトレードなどの参考サイトの一部ご紹介
8.林破壊などの参考サイトの一部ご紹介
9.破壊される世界の森林─奇妙なほど戦争に似ている』から
10.他の関連情報
    天の浮舟 出演者・スタッフの紹介
・「天の浮舟」上演でお世話になった、ご縁をいただいた、児童買春問題や環境問題に関して活躍されているみなさまのご紹介
・貧困、児童買春、奴隷労働、森林破壊、グローバリゼーションなどの
・問題解決に向けて活動している日本の団体を紹介しているサイト
・スタッフ関連サイトのご案内
・「天の浮舟」上演履歴
※「天の浮舟」の上演に関するお問い合わせ、今後のエコロジーシアターの上演案内は、こちらまでご連絡下さい。
※「天の浮舟」の舞台となっている「森を失った国」は、
  アジア各地で実際に起きている出来事をモデルにした架空の国です。
 
◆日本神話 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本神話
日本神話(にほんしんわ)とは日本に伝わる神話のことである。
日本神話と呼ばれる伝承はほとんどが、『古事記』、『日本書紀』および各『風土記』の記述による。そのため高天原の神々が中心となっているが、出典となる文献は限られる。
また、地方の神社や地方誌の中にも上記三つの文献には見られない伝承を残している。
本来、日本各地には出雲を始めとして何らかの信仰や伝承があったと思われ、ヤマト王権の支配が広がるにつれていずれもが国津神(くにつかみ)または「奉ろわぬ神」と形を変えられて「高天原神話」に統合されたとされる。
また、後世まで中央権力に支配されなかったアイヌや琉球には独自色の強い神話が存在する。
なお、日本神話の神々は現代に至るまで連綿と信仰の対象とされ続けており、その点が信仰対象としての性質を失った多くの国々の神話と異なる。
本記事においては主に『古事記』『日本書紀』で語られる神話(記紀神話)について解説する。
 
◆**天の磐船** : 宇宙からの歌声
https://dimension5.exblog.jp/29414137/
2018/04/05
これは京都の貴船神社など多くの神社にある舟型石や天の磐舟(いわふね)と同じ大切な岩なのだろうと思います。
神話にある天の磐舟はニギハヤヒノミコトが降臨する際に乗船していた船との伝承があります。

船(水)と岩(巨石)からシリウスを強く感じませます。
 
◆天の浮舟 霊に生きる者は霊なり/ウェブリブログ
https://05485247.at.webry.info/201107/article_8.html
2011/07/19
饒速日命 益田岩船 天の浮舟
「二ギハヤヒの命」は不思議な神様です。
正式名は「天照国照彦火明櫛玉饒速日之命」とずいぶん長ったらしいお名前ですね。
この神様は天忍穂命の子であるとされています。
天忍穂命は天照大神の子なので、天津神様の子、ということになります。
ニギハヤヒの命は天神から拝領した「十種の神宝」を携え、伴の三十二神を堂々と従えて天浮舟に乗り、河内国の哮峰(いかるがみね)に降り立ちました。
 
◆日本史に遺るUFO・宇宙人の痕跡――土偶、古事記、江戸の文献
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14931
2018.09.25
 《本記事のポイント》
・遮光器土偶は「宇宙人の目撃情報」!?
・「古事記」に出てくる神が乗るUFO!?
・江戸時代のUFO目撃情報とアブダクション体験談
劇場版アニメ映画「宇宙の法―黎明編―」(製作総指揮・原案は大川隆法・幸福の科学総裁)が10月12日に日米同時公開となる。
主人公は、それぞれの夢を追いながら学生生活を送る5人の大学生。しかし彼らには、「宇宙人の侵略を防ぐ」というもう1つの顔があった。そんなある時、仲間の1人が消息を絶つ。残された4人はその行方を捜し、3億3千年前の地球にタイムジャンプする――。
本作は、「人類の誕生と宇宙人との関わり」という壮大なテーマを描く。
 
◆皆神山ピラミッド - 平津豊
http://mysteryspot.main.jp/mysteryspot/minakami/minakami.htm
2012/08/17
皆神山は、SF小説やアニメの舞台となったり、UFOの目撃とか多い場所でパワースポットとして有名である。
 ... 後で確認すると、紐状の何かが写りこんでいる。
 ... 謎の皆神山ピラミッド物語 ◎皆神山は、古い古墳時代や弥生時代更に遡って縄文時代やエジプト・インダス・黄河・シュメール各 ..... が乗ってきた天の磐船(アメノイワフネ)、武内文書では天皇が天浮船(アメノウキフネ)に乗って世界各国を巡行したとある。
 
◆偽書だとして学界から事実上抹殺された謎の竹内文書と歴史から消し去られた幻の飛騨王朝が存在した(1)
https://s.webry.info/sp/59079729.at.webry.info/201601/article_22.html
『「竹内文書」の謎を解く』 封印された超古代史
布施泰和  成甲書房  2003/11
2016/01/18
<羽根のラインは、それが南北に一直線であるという点できわめてユニークで画期的だ>
・太古の日本において位山を中心に飛騨王朝、もしくはそれ以上の巨大な「王朝」を築いた人物が、高度な文明が存在していたことを後世に伝えるために測定・測量し、羽根のラインを残したのではないだろうか。
・『神代の万国史』によると、超古代においてスメラミコトは日本に住み、天地の神を祭る任務を担っていた。スメラミコトは天空浮船に乗り、世界各地を巡幸したが、実際の政治はスメラミコトにより選ばれた各地の民王が行なった。
 
◆創楽 伝説の森(モーゼパーク)浮船伝説
https://souraku.jp/home/newpage312.html
神より十戒を授かったモーゼが、
宝達山の山麓、三ツ子塚古墳群の中に葬られて
いるという奇想天外なミステリー。
 
モーゼは40年の歳月をかけ、ユダヤの民衆を
イスラエルの地へ導いた後、シナイ山に登り
そこからモーゼは天浮船に乗り、能登宝達山に辿り着き
その後、583歳までの超人的な余生を宝達山
で過ごし、三ッ子塚に埋葬された。
この地が
伝説の森公園(モーゼパーク)