どーも~、実石昌也です~!



フレー~~~ビックリマーク



フレー~~~ビックリマーク




み・ん・な!!


フレッフレッみんなビックリマーク


フレッフレッみんなビックリマーク




ワーーーーイ!!べーっだ!




音譜音譜音譜音譜


『しばの~ま~り子~んち~ビックリマーク!!



『さて、今日はガンバレの日らしいんですね(笑)』

(8月11日だからガンバレかぁ、、、ってオイッパー)


『頑張れば頑張っただけ悔しい思いをするのも事実でございます。
でもそれがまた頑張るための原動力になるのも事実…』


(でもなんで、ガンバレの日なんだろうかお


『今日のテーマは「今までで一番悔しかったこと」です。』




1曲目「虹の鳥」O.A.音符




『まずはメンバーの悔しかったことから、
哲也さん、学生時代バスケットをやっていて
自分の限界に気付いてどーにもならなくなってしまった時。』


(も、もうダメです。。。ぐふっ死亡


『部活でね、将来バスケ選手になろうか位の勢いでやってたんだけども、
肩とか膝とかに怪我しちゃったりしてできなくなっちゃったって言う…』


(将来バスケ選手目指してたの~それは初耳耳


『じっちゃんは、アメリカにいた頃、同じ学校にすげく美人な子がいて
すげー話したかったけど英語が話せないから全く相手にされなかったこと(笑)』


(やっぱりリードできる男じゃないとダメみたいガーン


『アメリカにいたっていうと、生まれ育ったみたいな感じですけどね、
1年ドラムを勉強しに行ってたわけなんですけど…』


(生まれ育ったって言っておけばよかったのに~、って違うかべーっだ!


『私悔しい思いいっぱいしてきてますけど、
やっぱ高校時代ですね~。
私も部活一筋でやってきたんですけど、吹奏楽の大会ですね。』


(ほうほうひらめき電球


『人数が100人以上いて、スタメンに入るのは50人って決まってるんだけど、
2年生の時にスタメンに入れてね、東関東大会に行ったんですけど…』


(すごいじゃーんビックリマーク


『金賞をとったんだけど、ダメ金って言われるやつで、
金賞なんだけど全国大会に行けない金賞だったんですね。』


(まじかぁあせる


『で、来年こそはと思って意気込んで、3年時も東関東行ったんですけど、
その時もまたまた全国にあと1歩及ばず、ダメ金でだめだったわけです。』


(うわ~まじかぁ汗


『2年生の時より3年生の時の方が悔しさがものすごいわけですよ。
だって、去年悔しい思いをして1年かけてすげーやってきたのに、
ダメッだったぁ、また今年もかぁ!みたいなのもあるし、
3年なのでもう全国目指すことできないのかぁっていう思いとね…』


(そうだよねぇ。もう終わりってのが何より悔しいところだねしょぼん


『でもね、演奏終った直後は、やりっきったーって
みんなで泣いた思い出があります。
めちゃくちゃ青春ですね。(笑)』


(青春最高~クラッカー


『いやぁまた青春したいですね~!(笑)』

(俺もしたい~叫び


『何事も結果問われてしまって、大事だとは思いますけど、
でも仲間と1つになって、目標に向かって頑張れたってことで、
何にも変えられない一生ものの絆、友情を手にできたっていうのは
私の宝であります。』





2曲目「ずっとずっとずっと」O.A.音符




そしてお便りコーナーへ手紙


ラジオネームカズーさんから頂きました

「僕の悔しかったことは、今日はこの番組を聴こう、
これを見ようと予定していたのに、寝過ごしてしまった時ですかね。
仕事で疲れて横になったのが原因なのですが、
ベットの上で朝を迎えた時の悔しさと言ったらなかったです。」



『あるある(笑)』

(あるあるニコニコ


『私も結構TVっ子なとこあって、
いつもかけてるTVをみようかなぁって思っていた矢先に、
気付いたら夜中の3時位になっちゃてた…』


(起きた瞬間かなりへこむよねあせる


『これが最終会とかだったりすると余計ですね。』

(それはきっついですな~ショック!



ラジオネームうさぎリンゴさんから頂きました

「ビデオ撮影をして、肝心なところだけ撮り逃したことはないですか?
昨年のこと、中学校の文化祭で、娘のトロンボーンのソロのところを
気合を入れてズームしたのに、撮れてなくてショック!
更に3月のコンサートで演してほしいと頼み込んだのに
またまたその曲だけなぜか撮れてなくて、すごい悔しかったし
娘にごめんねって感じでした。」



『え~!ズームしたのに撮れてないってどういうこと~?!
なんか違うボタン押しちゃったのかね。』


(スタンバイの状態のままだったとかはてなマーク


『気がはやっちゃうんだろうね、はぁ~娘~娘来るぅ~みたいな(笑)』

(来るぅ~からの、、、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!)


『ちょっと、落ち着いて、落ち着いて頂ければ、
うまく撮れるのかなぁと思いますので…(笑)』


(なぜ真理子がちょっと焦ってんのにひひ




そしてエンディングへ

告知等を済ませ…

『ということで、また来週です~!ばいば~い!』





音譜音譜音譜音譜


みなさんいかがでしたかはてなマーク

次回もお楽しみに~にひひ