手芸が好きですだけど、不器用です。下手です。自信なんてありません。でも、楽しいので作ってます。気が向いたら作品見てください。

バックが作りたいびっくりマーク

けど、どんな型?大きさ?どうしよう驚き迷う…

で、本見ながらミニトート作ってみたよ爆笑




スマホと小さな財布が入るかな?くらいな大きさです照れ

型紙をとるとき、クリアファイル使うと便利って書いてる方がいて、実際やってみましたニコニコ確かにすごくやりやすいラブおすすめですスター



手芸が好きですだけど、不器用です。下手です。自信なんてありません。でも、楽しいので作ってます。気が向いたら作品見てください。

子供の初めての習い事を春から始めることにラブ

せっかくなので、レッスンバックとペンケースを作ってみましたニコニコ


アップリケはヨッシーの卵チュー


裏はこんな感じでシンプルにニコニコ


ペンケースは、中をあえて帆布にして強度をつけました爆笑

ファスナーはト音記号のチャームがついてるのをお店で発見して、これだーラブと即決した物です飛び出すハート


ドキドキの習い事ですが、楽しんでくれるといいなぁチュー


手芸が好きですだけど、不器用です。下手です。自信なんてありません。でも、楽しいので作ってます。気が向いたら作品見てください。

前回から間が空いてしまいました汗うさぎ


子供が成長して、マザーバッグまではいらないけど、サイドに水筒とかペットボトルが入るサイズのポケットとか、前にはスマホやカードとかが入って取り出しやすいポケットとか、後ろにはちょこっとしたパンフレットとか入れるポケットとか、とにかくサクッと使いやすいポケット付きバックを作って見ましたニコニコ








私的にですが、肩紐はある程度の太さがないと肩が辛いので、ちょっと太めを作ってますニヤリ


このバックは、試作で作ったバックを見た友人から似たのを作ってとリクエストから生まれた物です。ちなみに、試作で作ったバックは私が今使ってて、結構ボロボロになってきたけど、あまりにも丁度いいサイズすぎて手放せてません(笑)そろそろ、新しいのを作製したいなと考え中です口笛