7時まで仮眠
入漁券を購入して釣り場へ向かう。

 

実は、湯川に来るのは4年振り。
魚の付き場は以前と変わらないだろうか。。

 

少し水量が少なめかな。とりあえず最下流部へ行く。
流れ込みの岸際ギリギリをトレース。
ゴボッ!出たっ!!

 

イメージ 1

 

きれいな22cm

 

さあ上流へ向かって釣りあがろう。

 

所々でライズがあるようだ。
釣り人は自分のほかに2名のみ。
やはりウィークデイはいいね。

 

川辺に立ち、耳を澄ます。ゴボッ!
ライズの場所を探す。。

 

かなり下流の流芯の藻の中から飛び出してくる。
ティペットを2ヒロ追加してロングキャストで上流から流し込み。
更にラインを送り出す。
バシャッ!
激しく出た。ゆっくりと合わせる。ブルックはこんなスピード感でOK。

 

イメージ 2

 

これまた綺麗な22cm。
ストマックポンプを使う。オドリバエが2匹。

 

イメージ 3

 

水中写真。ん~やっぱり上手く撮れないなぁ。

 

流芯のライズが取れない。
散発でクルージングしたり、藻の中から飛び出したりとタイミングが難しい。

 

ゴボッ!!
下流の倒木脇のバンクで良型のライズ。
ああいう所の魚はデカイんだぞ。

 

ティペットを6xに変更してダウンでフライを送り込む。
掛けたら手前に引きずり出す作戦。
バンク際から倒木の向こう側へフライが流れる。
出ろっ。これで出ないと倒木に絡んでしまうぞ。

 

黒い影が浮かんできた。ゴボッ! 出た!

 

イメージ 4

 

デカイぞ。

 

イメージ 5

 

綺麗な29cm 惜しい。泣き尺?

 

イメージ 6

 

この虫食い模様が良い感じ。
橙の点に青い縁取り。背中の唐草模様?
北米原産なのに、日本的ぃ~。何のこっちゃ。。

 

更に釣る。
隣の倒木の中の小さなスポットでもライズ。

 

イメージ 7

 

フライを流し込む。出たっ!
ぬおっ!ティペットが倒木に絡むから思い切り合わせを入れられない。。

 

すっぽ抜けた…取れねぇよ。ここは。。
次に移動。

 

流芯で散発ながら派手なライズ。

 

ライズの間隔を読んでフライを流す。今度はアップの釣りだ。
バシャッ。隣の筋でライズ。

 

イメージ 8

 

いくらやっても食ってくれなかたった。
なんとか15cmくらいのをキャッチ。

 

続いてダウンで釣る。
虫も少なくなってきてライズも散発。

 

イメージ 9

 

ダメか。

 

昼休み。赤沼茶屋で食事。
昼寝するつもりが車の中は暑くて眠れない。

 

そのまま青木橋へ移動。
遠くに湯滝が見える。

 

イメージ 10

 

ベンチで昼寝しながらコーヒーをいれる。

 

16:30 ライズの音が聞こえる。

 

釣り再開。
昔もそうだった。青木橋のライズは小さい。
でも19:00頃まで粘ると良いのが浮いて来るんだよね。
でも今日はこれで終了。
木道を歩いて帰路に。

 

イメージ 11

 

夕暮れの男体山

 

車に戻って帰り支度。
ソースカツ丼を食す。

 

幸せだ。

 

気分も良いので、これまた一般道で帰る。

 

でも流石に最後はくたびれて、吹上から横へ逸れて関越道へ
東松山から練馬まで高速に乗る。

 

これで往復1400円の道路代。

 

でも往復10時間の運転は体にこたえるなぁ。ふらふらだ。

 

次はいつこれるかなぁ。