おはようございますニコニコ

アラフォー元教員ママの、しばちゃんです花


今年の3月末で教員を退職しましたが、
それまで、よく

子育て落ち着いたら、
もっと美容に気をつけるぞ!!」とか、

仕事が落ち着いたら、
部屋の片付けするぞ!!」とか、

思ってましたキメてる


毎日、バタバタ子育てと仕事の両立に励むために、

自分の容姿や部屋の散らかりなど、
気にしてられませんでした💦

と、いうかいっぱいいっぱいだから、
気にもなってなかったです笑い泣き

それは、それで、いいと思います😊

でも…、
子どもが落ち着いたら…とか、
仕事が落ち着いたら…とか、

そんな時って来るのかな??


正解は…、「来ない」です。


「今の仕事、微妙だなぁ~。
いつか転職したいな~知らんぷり

いつか、髪の色変えたいな~。」

いつか、絶対痩せてやる!!」


残念ですが…


その「いつか」は、来ないんだなぁ~魂が抜ける


じゃあどうすれば??


それは、
【〇年〇月〇日にやる!】
と決めること。


予約を入れられるものなら、その日に
電話して、予約を入れること!

人は、思ってるだけじゃ、ダメ。
行動して、初めて、その先が見えてくる。


私も
『3月に教員を退職する!』
と決めて、行動し、今の生活があります。

退職してみて、新たにわかったことって、 
本当に沢山あります。

今は、
『垢抜けメイク』を勉強し、
『家のモノの断捨離』を実行中ですニヤリ

ぜひ、