ひとつやふたつの癖って、誰にでも
ありますよね?
皆さんご存知の通り、ゴルフでも
同様の事が言えます。
ゴルフ場や打ちっぱなしに行くと、
ちょっと変わってるな?って思う
スイングの人がいませんか?
癖がある事に気づかず、それが染みついてしまっている
本人は、それなりの成績を残せていれば気になりません。
もちろん、良い方向に変えたいと思っても
それが間違った方向であれば、一向に改善されません。
そんな場合は、ワンポイントレッスンや
スキルの高い人に見てもらう事が大事です。
また、そのアドバイスに満足できないような
時は、複数の人に見てもらうのが良いです。
自分では気づかなかったスイングの癖が、
ちょっとした事だけでもわかれば、
大きく上達する可能性が高まります。
スキルアップの手がかりは、自分のスイングを
把握する事が大切です。
世界最新ゴルフ理論